![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は1年半ほど前からスーパーで品出しのバイトをしている学生です。 無断欠勤、遅刻、態度等とくに悪いことはしておらず、当たって真面目に働いていました。
①私の学科は実習があるため、半年ほどバイトをお休みする予定でした。ですが、昨日突然、バイト先から電話があり「1ヶ月以上休むなら退職になりますので、今度手続きをしにきてください」と言われました。私は面接時から実習で長期休暇をもらうことも伝えていたり、チーフにも何度も伝えていて、退職はしない形で話は決まっていました。半年ほど休む中でも、時間があるときは入りたいとも伝えていました。またレジのバイトをしている同じ学科の子たちは同じように長期休暇をしますが退職等は言われていません。
②私は元々レジのバイトをしたくて面接をしたのですが、店長に第二希望などを聞かれ結局品出しをしながらレジ応援をするという契約でバイトを始めました。レジの給料は品出しのみのバイトより少しだけ高いため、その給料がもらえないなら私はレジに入りたいという旨も伝えていました。ですが、私がまだ仕事を始めたばかりの頃、移動してしまった前のチーフに「品出しの仕事ができないとレジに入れられない」と言われ、なかなかレジ研修を受けられませんでした。それから1年近くたってチーフの移動が決まった時に今更レジの研修を2回だけ入れてもらいました。研修は5回程やらないと1人では入らないため、レジ応援はできない状態でした。ですが、昨日の電話で「あなたはレジに入ってないので、今までの分は請求しませんけど今月分は品出しのみの給料です」と言われました。私はレジに入っていないのにレジの給料をもらっていること、レジの給料がもらえないならレジに入るということ、を何度も色々詳しいパートさんなどに伝えていました。それでも「入らなくていいわ〜」などと言いレジに入れてくれなかったのは会社側なのに減給されるのは納得が行きません。ちなみに、自分で言うのはなんですが、仕事は良くできる方だったため、レジ研修させてくれない時に他のパートさんなどに少し愚痴っぽく言ったら「品出しの仕事やっててほしくてレジに行ってほしくないんだよきっと」などと言われたことがあります。
電話では経理さんに伝えられ、突然のことすぎて私も「はい、そうですか、、」としか言えませんでした。
一度、店長にお話を伺いたいと思ってるのですが、いいように丸め込まれる気がして少し怖いです。
どうしたら良いでしょうか?
全て口頭での出来事で、証拠等もないし、私自身もレジに入っていない自覚とかもあったので、私が悪いと言われてしまうような気もしますが、やっぱり納得ができないため教えていただきたいです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
No.9です、
レジに入る希望でバイトを了承したけど、仕出しの仕事をさせられていた、1年6か月間
仕出しの時給はいくらだったのでしょう?
本来なら、研修期間が終了したらレジ勤務になるはず
研修期間の記入
研修期間中の時給
これらが記載されていないと
なんとでも言われてしまいますよね、
でも、会社の都合で
仕出しの仕事を言い方悪いけどさせられていたなら
聞くだけ聞いてみますか?
あまり質の良い会社じゃないかも知れませんね
悪知恵の働く大人達に
利用されてしまった気がいたします。
次に勤務するときには
研修期間、期間中の時給
その他の詳細についても必ず質問して、
明確な書面にしてもらうようにしましょう。
親身に回答してくださって本当にありがとうございます。
品出しはレジより100円ほど安い給料です。
契約内容としては、品出しの仕事をしながらレジの人手が足りない時にヘルプをするという契約です。
ですが、研修自体を2回しかやってないので、レジ応援に入ってほしい(全体放送でレジと品出し契約をしている人の中から手が空いてる人がやる)と言われても、5回研修をしない限り1人では入れない状態でした。
悪く言ってしまえばわたしは給料泥棒状態でした。ですが、その状態にしたのも会社側なのに今更今月分を減給すると言われたため、一度話し合ってみたいと思います。
No.9
- 回答日時:
こんばんは、
世間話程度ですが、
契約書はありませんか?
アルバイトでも
雇用契約書があると思います、
時給も記載があるとおもいますよ、
その金額に満たなかったら
明細書と併せて持っていけば
話ができるはずです。
回答ありがとうございます。
契約書にはレジに入るともらえる給料が書いてあります。
ですが、レジ研修をさせてもらえなかったために1人ではレジに入ることができない状態でレジの給料をもらっていました。これは実質本来の給料より多くもらっていたという状態なのですが、今回それを本来の給料に戻す(減給)といわれました。この状態で、話ができますでしょうか、、、?
No.8
- 回答日時:
追伸ウミネコ104です。
NO2申しも辞める場合、有給休暇を消化してから辞める。または、有給休暇を買い取りしてもらうようにすることです。
あなたが納得できる理由を提示するようになれば問題はありません。
しかし、質問内容で、同僚等の間で差別的ないじめ行いが垣間見るようです。
ともかく、あなたが納得できように話しうことです。
No.7
- 回答日時:
会社は、あなたのためだけに、
あるのではありません。
あなたの意見を、会社が聞かなければならない、
と思っているようですね。
あなたをクビにするかどうかは、
会社が会社のために、決めることです。
あなたには、なんの口出しもできません。
あなたにできることは、
あなたが、
会社の利益になり、損失になることを、
主張するだけです。
回答ありがとうございます。
会社が私だけのためにあるだなんて思っていません。なんならそうじゃないと思っていたから何度も確認してきたのです。ましてや長期休暇をもらう数日前に伝えたわけでもありません。前のチーフがいる時から、今のチーフに変わってからも何回も言っていました。
それ了承したのは会社です。今までも同じように長期休暇していた先輩もいました。
わたしの意見を聞かなければなんて思っていません。もしできないのであれば初めからできないと言えばよかったものを、何度もできると言われ、突然解雇を告げられたのです。会社の方針が変わったのなら変わったことを伝えるべきだと思いますが、伝えられていません。その上で、納得できないことを伝えるのは、口出しになるのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
労働法はアルバイト、正規社員の区別はしていません。
ですから当然働けると思っていたのにそのようにクビを宣告されるのは非常に心外だとという貴方の気持ちは良く分かります。
証拠をきちんとそろえて徹底的に闘うという手はありますが、やっても疲れるだけです。
貴方は別に悪くはありません、でも社会では非合理なことがよくおこります。
No4さんのおっしゃるようにイヤなことは全部忘れましょう。
実習がんばって下さいね!
回答ありがとうございます。
正直、訴えようとは思っていませんし、もう辞めてもいいと思っています。でも1年半ほんとに真面目に働いて、パートさんたちからも私がいれば大丈夫と言われるくらい一生懸命やっていたバイトをこんな形で辞めるのが本当に悲しいです。
早く忘れたいと思います泣
実習頑張ります。ありがとうございます泣
No.5
- 回答日時:
結論
雇用契約または、労働契約を確認することです。
休職については、今一度就業規則を確認することです。
休職について記載しています。休職期間は就業規則等で期間を定めることができます。
復帰できる見込みがる場合
例えば、半年間の休職2回繰り返すことで復帰見込みがないと判断した場合は退職することになります。
自己休職にあたて、
「またレジのバイトをしている同じ学科の子たちは同じように長期休暇をしますが退職等は言われていません。」は以下の通りに認めているからと思います。
例えば、家事やボランティアといった活動の他、自己啓発や留学、研修といった自己研鑽を目的として社員が休職を希望する場合に、認めることが挙げられます。
あなたの学業のための実習であり、同科の同僚は認めれていることからあなただけが認めれない理由にならない。
あなたが納得できないときは退職に同意しないこと。
速やかに、法テラス等で無料相談するか、都道府県の労働局に相談することです。
また、口頭であっても、従業員を解雇するための手続きをしていないことから解雇は無効になるかと思います。
但し、30日分の賃金を支払う場合は即解雇は可能です。
即解雇以外は、30日前に解雇通告(解雇理由)をする必要がります。
また、賃金を減額する場合、社会的容認できる理由なく減額することは違法となります。
就業規則等で他の同僚の場合は休業を認めているため、あなたの解雇理由はないものと思います。
休職が認められるケース
1.傷病休暇
2.自己都合休職
3.公務休職
4.事故休職
5.起訴休職
6.組合専従休職
7.出向休職
色々詳しい回答をありがとうございます。
やはり、一度ちゃんと店長と話し合いをしたいと思います。
その時に、質問したことも全て話そうと思います。
ウミネコ104様の意見、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>どうしたら良いでしょうか?
クビを受け入れるしか無いでしょう
スーパーは毎日が勝負!
半年学業に専念なら一旦辞めて、次に募集が有った時に再度応募すればいいでしょう...所詮、助っ人なんです。毎日来る人が求められるのです
回答ありがとうございます。
正直、もうこんなところに戻る気はありませんが、こうなることも踏まえて何度も確認していたし(2週間ほど前にも確認した)、初めからできないと言われれば私も素直に受け入れ、退職手続きも進めることができました。
それがこんな形で退職になるとは思ってもいなかったので、質問してみました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
アルバイトとは正社員と違い辞めさせる時に大きなハードルは要りません。
シフトを少なくしていけば良いだけなので長期休暇等を取る時点で首はある程度覚悟しないと。
仕事の出きる出来ないで待遇は違うようになります。
全てが貴方の希望通りにはなりませんよ。
回答ありがとうございます。
全てが私の希望通りに行くとは思ってないから前もって説明していて、了承も得ていたのです。
また、学校の規則として実習中はバイトは禁止となっているため、そう言う理由もすべて説明した上で、退職はしなくていいと言われたのです。それが突然、電話で退職になると言われたらさすがにおかしいと思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 精神が不安定な時期にバイトを品出しからレジに移ってしまいました。大学生1年生です。 4月から品出しの 3 2022/09/08 12:10
- アルバイト・パート ダイソーでバイトしている大学生です。 シフトは、基本固定なのですが夏休みや冬休みなどの長期休み期間は 1 2023/08/19 12:40
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジを辞めたいです。最初に言うとただのクソ野郎だと思いますので閲覧注意でお願いします。 私 3 2022/09/05 23:34
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- アルバイト・パート 逃げ癖があり、バイトができません。 私は大学生になりスーパーの品出しでバイトを始めました。品出しを1 3 2022/09/07 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
スーパーのバイトを3日でクビになりました...
子供・未成年
-
バイト先の店長の前で泣いてしまいました。 大学1年女 新しい商品を奥に品出ししてなかったため、「なん
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
スーパーのアルバイトでミスし過ぎるとクビになりますか?? 私は新人の高2です レジの方は今もう1人で
スーパー・コンビニ
-
5
品出しのパート、自分で品出ししないで人にやらせる人
会社・職場
-
6
品出しを早くやるコツを教えてください。
会社・職場
-
7
レジのバイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
8
品出しのミスについて…最低な事を。長くなりますがお願いします。
アルバイト・パート
-
9
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月でクビになりました。
いじめ・人間関係
-
10
スーパーのバイト(レジ)落ちました。 何が原因でしょうか? バイト未経験のニートです。 17時から2
アルバイト・パート
-
11
バイトでレジばかりやらされます。大学1年女子です。他の学生バイトの人達は、8時間勤務の時はレジ3時間
アルバイト・パート
-
12
バイト先での扱いが酷い。
会社・職場
-
13
スーパーの品だしのバイトは人間関係悪いですか?
いじめ・人間関係
-
14
現在スーパーのパート社員として働いています。最近、人間関係に疲れて辞めたい気持ちが強くなってきていま
会社・職場
-
15
スーパー等でレジと品出しの両方を経験したことのある人に質問です。どちらの仕事がラクだと感じましたか?
アルバイト・パート
-
16
バイトの店長にクビだと言われました。理由は、レジのとき笑顔が少ないからだそうです。これは不当解雇にな
労働相談
-
17
仕事の人間関係が上手くいかず、長く続きません。 スーパーの青果で7-8年前に、4年働いて居ましたが、
いじめ・人間関係
-
18
スーパーでの品だしのバイトですが…
アルバイト・パート
-
19
仕事ができないバイトを辞めさせることはできますか?
その他(法律)
-
20
遠まわしにクビ宣告?
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
高1女 4ヶ月続いてたコンビニ...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
無印のバイトを辞めたいです。 ...
-
三年前に働いてたバイト先の制...
-
バイトでミスをしまくる件につ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトを1ヶ月ほど休んでおり...
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
アルバイトで怒られました
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
大学生です。辛い
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報