重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

軽トラなんですけど、クーラーが午後とか晴れてる日など、効かなくて困ってます。

効かなくなったら、アクセル全開、またはPにいれてふかせば、冷たい風が出だします。

前スズキに見せたら、凍結しかけてるのが、原因!良好すぎて逆にって言われたけど、本当にそうなんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

熱交換器(冷却部分)の前にあるフィルターが詰まっていればそんな状況はあり得ます。


良好過ぎて・・ではなく、冷えてもそれを奪ってくれる空気の流れが悪ければ、冷える一方になりますね。
より冷えた空気でも量が少なければ室内全体は冷えませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今もぬるい風がきてます、、、アクセルベタ踏みを何度かやったら、冷たい風が出だします。

お礼日時:2021/09/02 16:18

エアコンガス補充ではどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコンガス関係ありますかね?スズキの人に言ったら、冷たい風が出る時があるなら関係ない!と言われて入れてくれなくて。

お礼日時:2021/09/02 16:18

ディーラーに持ってくのはどうでしょう。


高いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社用車なんですけど、まだ会社としてなりたてたばかりで社長がお金もってなくて、高い行動はできないんですよね、、、

お礼日時:2021/09/02 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!