
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前は自動でやっていましたが、今は手動で挽いています。
美味しさで言えば、大事なのは鮮度。豆を冷凍保存して、淹れる直前に挽くのが一番美味しい。一度に淹れるのは、うちの場合、だいたい3杯分なので、そのくらいなら手動で挽いてもそれほど苦になりません。ガリガリ挽いているうちに香りが漂ってくるのが良いです。
電動だと挽くときに出る熱が良くないと言いますが、個人的にはそれほど気にしなくていいかなと思っています。豆を挽いた粒の大きさがきれいに揃うのは電動です。手動でもミル刃がステンレスよりセラミックの方が熱が発生しにくいと言いますが、セラミックだとその分挽くのに時間がかかって手間です。
手間を惜しむなら電動ミルで。じっくり美味しいコーヒーを淹れるなら手動ミルですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/03 12:41
なるほど、いろいろ詳しくありがとうございます。前からドラマのように手動ミルでコーヒー豆を挽いてみたかったもので。大変参考になりました!
No.4
- 回答日時:
手動が良い、安いし、運動になるし、
最近は粉と併用で2分で済む。
豆はコーヒー豆 珈琲 オリジナルブレンド
源宗園の大人気コーヒー豆。2kgで送料無料
価格(税込)2,198円
送料無料 ヤフーのpaypayモール

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペッパーミルやごまミルのお手...
-
コーヒー豆をたてるミルがうる...
-
ミルミキサー 刃の取り外し方
-
パンの中に髪の毛が…
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
米って何故高級品になったので...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
食器に引っ付いていた物について
-
昔、小学生だった人が羨ましす...
-
パンが食べたいとパンを食べたい
-
メルヘンハットのみみというパ...
-
98円のパンが20%値引きと198円...
-
女の足裏 撮影、脱いだパンスト...
-
オーブンで30秒ほどならば、タ...
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
路線バスでパンを食べてはいけ...
-
食事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒー豆をたてるミルがうる...
-
緊急!ミルにスパイスが詰まり...
-
ペッパーミルやごまミルのお手...
-
ピンクペッパーって何で挽くん...
-
グリーンスムージーを作るミキ...
-
コーヒー豆を電動ミルで挽く時間
-
皆さんだったらこの問題、何で...
-
‰の使い方
-
ギャバンの塩コショウは添加物...
-
岩塩の砕き方を教えて下さい
-
ミルミキサー 刃の取り外し方
-
乳鉢とすり鉢
-
粉砕装置ミルの違いについて
-
VECTOR WORKSの線の太さの設定...
-
ミル貝の内臓は食べられますか
-
ミル付きスパイス瓶の詰め替え方
-
岩塩の砕き方
-
岩塩の塊をもらったのですが、...
-
ザッセンハウス151の調整ネジ
-
炒りゴマからすりゴマを作る機械
おすすめ情報