dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、断易を学び始めた初心者です。
空亡の判断に悩んでいます。
お詳しい方おられましたらご教示いただけると幸いです。

用神が生じられて絶処逢生?にあっても、六冲卦で化空した場合は最終的に望みは薄い(無用空亡)と判断するのでしょうか?
出た卦は以下の通りになりました。

占的:自分はSNSで収益を得られるか?

9月6日(月)申時立筮 [用神:妻財]
占機:申月 丁巳日 空亡:子丑 本卦:天雷无妄(六冲卦)→ 水雷屯

  戌 才 ―― 子 父 青龍
  申 官      玄武
世 午 孫 ―― 申 官 白虎
  辰 才      騰蛇
  寅 兄      勾陳
応 子 父      朱雀

化爻にも月日の生剋が及ぶとすれば、子水が月建の申金に生じられます。
ですが、空亡は生剋の作用を受けないようなので、この場合は用神が強くても未来でその力を失う=凶と読むのでしょうか?
占断する時のヒントをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1、用神が両現しますが発動する上爻の妻財を採ります。


2、用神は休囚とはいえ四爻から生じられて有気ですから日辰に絶することは    ありません。日辰から生じられると見ます。
3、用神は空に化しますが値月の子月になれば空亡が解けます。
4、世爻に三合火局が結成されて世爻が用神の妻財と繋がるのがよい。
5、六冲卦を得たものの世爻に三合が結成されて冲中逢合になります。
6、三合火局を結成するとはいえ二爻の寅が安静ですから寅月が応期です。
 従って来年の2月から収益が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用神が休囚でも生じられ有気であれば絶の影響は受けず、また化空も応期として読めるのですね。
寅木が静爻だったで三合は成立しないと勘違いしておりました(後でもう一度本を読み返すと虚一待用の項目を見つけました)。
これからは吉凶だけでなく、応期と象意も柔軟に捉えることを意識します。

貴重な見識とお時間をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/10 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!