
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>揚げ足取りだけの野党が存在する意味はないのでは?
自民党が野党だった時代何をやったのかご存知ないのですね。
揚げ足取りどころか審議拒否の回数は実に85回。問責決議案の乱発で3.11大震災の後ですら震災対応の法改正に反対。つまり「反対のための反対」だけの野党として存在していました。
今の野党を批判するのであれば自民党だって同じ穴のムジナです。目くそ鼻くそを笑うのレベルです。
もっと言えば、今の日本では政治は数がすべて。数が少ない野党がどんな対案を出そうが、代案を出そうが、数で優位な立場の与党が取り上げてくれなければそれで終わりです。つまり反対すること=野党の仕事なのです。だからこそ自民党だって野党になった時反対することだけにパワーを使ったのです。
そんな野党が嫌だったら、選挙で野党に投票して、与党と数の上で競り合うぐらいの議員を当選させる以外ありません。
No.7
- 回答日時:
> 国会中継の時間割くなら、自民党内の議論を中継して貰った方が有意義では?
中継してくれるんなら、ぜひ見てみたいものですがね。
でも、自民党が、自党内の議論を公開するはずがないじゃないですか。
料亭の個室で「お友達」2,3人とお話して決まるんですよ?
出来るわけがない。
No.4
- 回答日時:
君は本当に国会を見ているの?
いつ止めた?
去年は6月に国会を休みにして長〜い夏休み
9月に国会が始まると思ったら
安倍前総理がいきなり辞任
その後は自民党の総裁選挙で1ヶ月で国会は終わった
去年は半年も休んだのに今年も半年休みですよ
この緊急事態に政府はこれで良いの?
世界各国の政府はコロナ対策しているよ
日本の国会は今も休みで
じい民党の総裁選挙が終わったら総選挙で
今年は終わる
野党は春からずっと国会開催を求めている
なぜ君は給料を受け取りながら夏休みを続けている自民党を
守ろうとするの?
教えて欲しい
No.3
- 回答日時:
揚げ足を取られるような国会、政権運営するなよってこと。
それを指摘する人がいなくなれば、それは民主主義ではなく一党独裁。
経費と無駄は違います。
野党は民主主義の必要経費です。
まぁ今の野党が必要経費なのかは別の話ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 立憲民主党の蓮舫議員を見ていると、日本にとって必要な議員と、いなくてもいい議員の基準がわかりますね 6 2023/07/23 17:07
- 政治 マイ ナンバー制度 「酷民は国家の下僕」 自民党の議員の主張だが 「在日韓国人の正確な 把握、税金逃 5 2023/05/20 08:57
- 政治 止まらない円安、上昇し続ける物価、上がらない賃金 上がり続ける税金。 日本崩壊の日が近づいてきている 7 2022/06/09 19:13
- 政治 岸田内閣支持率48%。 前回から5%上昇で7ヶ月ぶりに支持が不支持を上回る、の報道について。 空気の 1 2023/03/27 06:58
- 政治 まもなく訪れる大増税時代 4 2022/12/18 07:54
- 消費税 立憲民主党 枝野前代表の消費税発言について 8 2022/11/02 08:38
- 政治 インボイス制度について 2 2023/03/31 07:22
- 政治 自民、最大派閥安倍派議員を中心に増税に反対しているのに岸田は何を考えているんだろうか? 昨日の会見を 5 2022/12/11 11:49
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 岸田総理大臣について質問です 防衛費拡大の議論は早期に結論出来たのに 国民へのコロナ対策給付金や支援 2 2022/12/22 00:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「国民目線」と「官僚目線」の...
-
臨時国会では
-
日本の足を引っ張るだけの自民...
-
安倍政権も前途多難ですね。
-
選挙について。 今回の「参議院...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
裏金政党自民党についてどう思...
-
自民党党員手続きについて。
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
いい加減さあ気付こうよ?無能...
-
今週の統一地方選、自由民主党...
-
加藤の乱とは?
-
自民党の様々な裏金作りのテク...
-
国会で漢字のテスト
-
野党には自民党ができない、自...
-
日本の将来は、どうなりますか...
-
自民党から別の党へ政権交代し...
-
民主党の前原代表の発言のどこ...
-
日本は北朝鮮から核ミサイルを...
-
買春の佐田玄一郎と4Pの 西村...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
国会中継の時間割くなら、自民党内の議論を中継して貰った方が有意義では?
完全に野党が政治の足をひっぱり止めてしまってますよ。
もしこれが民意で、こんなことばかりして国の発展の足しか引っ張ろうとしない僻み、妬み、揚げ足取りばかりが、民主政治なら民主主義などやめたほうがよい。政治になりません。