重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近子供の面倒をしてると、ふと自分が子供の頃を思い出してお父さんとお母さんとここ出かけてたなぁとか、こんなテレビ見てたなぁとか、こんな気持ちで接してくれてたのかなぁとか思ってしまいます。(楽しい思い出だけ思い出します。)

かと言って昔を思い出して泣いたり引きずったりはないのですが思い出す機会が増えました。

その都度親にはLINEしたりして連絡してますが何故か会いたくなります。

これは何かの虫の知らせで両親どちらかの死期が近くて話機会が増えてるのかなぁとか思っちゃいます。

こういうのって心の病のスタートとかなんですかね?

A 回答 (3件)

会いに行けるときは


会いに行ってください。

親孝行、したい時には親はなし

まったくこのとおり
ワタシも思い返して涙が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親孝行少しでも良いからしていきたいです

お礼日時:2021/09/09 22:25

本能と思いますよ。

動物も育児をするときに親にされたことと同じことを、子にします。そういう本能なんですよ。
    • good
    • 0

誰しもそうだと思います。



自分の子供の頃を思い出したのなら、その時の感謝の気持ちを、子供に転嫁させればいい。

ペイフォワード。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!