

コンパネの裏面全面にマスキングしたいのですが、幅900mmのマスキングは売っていますか?
調べたところでは
幅60mm 外最大でした。
https://www.monotaro.com/p/5587/0632/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幅900っmとなれば、それはテープではなくシートです。
マスキングシートで検索してみて下さい。
一例として1000mm
https://item.rakuten.co.jp/nsdpaint/p-paint-toso …
No.5
- 回答日時:
一般にカタログにあるものは定尺を一定の幅に切ったものです。
記憶ですが定尺の幅は1000mmで、27mmが欲しい場合は
定尺買いを条件に27mmにしてくれます。
個人的な取引は望めないだろうから、代理店とかとの
取引になると思います。
まずは日東電工グループのニトムズに問い合わせた方がいいかも。
本社は天王洲アイルのようですね。
https://www.nitoms.com/contact/jp/
https://www.nitto.com/jp/ja/products/maskingtape …
No.4
- 回答日時:
既に回答されていますが、マスキングで幅があるものはテープではなくシートです。
用途によっては無駄に高いものになるので注意です。
マスキングが本来の目的のマスクで、切り抜いて塗装なりをするのであれば、テープを並べて貼ることでも実現できます。
張り重ねの隙間も許容出来ない密着が必要となるとシートで一枚。
でもコンパネの裏にそんな精度は必要ない気も。
それを化粧面として成立させて「後々剥がしたい」が目的なら剥がせるシートもあります。
マスキング生地に色の種類は限られるので後者は可能性は低いと思いますが。
No.3
- 回答日時:
・用途がはっきりしませんが、
塗装用なら百均にマスキングシートが売っています。
両面テープ付きで折りたたまれてリールになっています。
【100円ショップで購入した『マスカーフィルム』】
https://iemonocatalog.com/poly-masker-itemlist/
・新聞紙+ガムテープ(または両面テープ)でも代用できますし、
食品用ラップでも代用できます。
No.1
- 回答日時:
マスキングの目的はどのようなものでしょうか?
通常、大きな面積をスプレー塗料からマスキングしたい場合はこのような養生シートを使用し、さらに必要であればマスキングテープで周囲を貼り付けて使用しています。
塗装養生シート コロナ処理 コンパクトサイズ
https://www.monotaro.com/g/03265656/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
壁の一部を塗りたい。
-
配管の音を緩和するには
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
ガレージの気密性について
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
穴あけ
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーキングの施工
-
iFaceというiPhoneケースの縁を...
-
上手な日の丸の書き方
-
Nゲージ製作で車両に細い線を描...
-
コンパネ裏面前面に貼りたい幅9...
-
キャノピー内側の塗装について
-
黒塗装の上に白い線を塗るには?
-
塗装前の際部分の足付けについて
-
飛行機プラモのトップコート
-
カーモデルのウィンドウ内側黒...
-
マスク剤とキレート剤の違いを...
-
Nゲージ 小田急線青帯の作り方
-
レジンキットに使うサーフェイ...
-
筆塗りで戦闘機のプラモデルを...
-
ガンプラのMGザク付属ヒートホ...
-
マスキング塗料を塗るときのマ...
-
マスキングとの際(きわ) 塗装
-
マスキングテープ
-
文字など 細かなマスキングテ...
-
そめQと、マスキング
おすすめ情報