重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近はパソコン普及せず、ネットもスマホで見てるって人多いけど、
スマホ使ってネットで検索って面倒そう。なれるとそうでもないのかな。

教えて goo を何で見ていますか ?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    世間一般的にスマホ使用率がぐーんと高い中、ほぼスマホ 9 割と言われてる中、
    おしえての住民は PC 率高い。

    なんか、やばい質問だったかな。一般的じゃない人が多いってことね。
    周囲に何も無い。
    友達いない。
    やることない。
    気力がない。
    などなど、やばめな人が多いという想像をしてしまった。

    今時、PC って。なんかアナクロ。

      補足日時:2021/09/18 17:09
  • どう思う?

    教えて goo は孤独よりの寂しい人の天国なのかな〜と思う。
    質問、回答の傾向を見ても。
    アクティブな人ではないですね。

    アクティブな人だとスマホを使うでしょう。
    そして、おしえては使わないのかも。

      補足日時:2021/09/18 19:46
  • うーん・・・

    今の時代スマホメインであって欲しかったな〜。
    おしえては遅れてるのかな。

      補足日時:2021/09/18 19:48
  • うーん・・・

    寂しい人生かな。。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/18 19:49

A 回答 (5件)

パソコンです。


スマホもタブレットも持っていますが、パソコンの方が圧倒的に画面が広い=情報量が多いのです。
 
スマホを使うのは、出先でやむを得ない時だけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/18 17:03

No.3です。



スマホにはオフィス等入れてませんのでプログラミングカテでの参考回答を検証できなくて。
後は昔ながらのキーボードでの入力が馴染んでて良い。
(それでも最近はコンパクトになってきてキーピッチでのミスが多い)

使用率って言っても何をしている人なのか?でも違うような気もしますけど。
ガラケーと比較したら9割はわかりますが、それ以外は状況に応じて複数使用しているってだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます !

お礼日時:2021/09/18 19:36

パチョコンです。


ネットは使い放題の契約です。
1月4400円かな。

スマホは写真とかパチョコン離れた時の
補助閲覧。1ギガバイイトの最低契約。
月約4000円くらいの契約か。
カメラが主体になっている。

パチョコンのほうが操作簡単に見える。
文字もローマ字変換で慣れている。

スマホよりは打ちやすく感じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/18 17:03

基本はパソコン。


スマホは出先でちょっと時刻表みたりとか地図検索って程度で、ほとんどバックの中で歩スマはしない。

教えてgooは9:1でパソコンの方が多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/18 17:03

どっちもですね


スマホゲーの調べ物はpc ショッピング系もpc 家じゃない時やpc部屋じゃないときはスマホ
教えてgooは基本pcですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/18 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!