dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまや、スマホさえあれば、どこでもネット検索ができ、家でもパソコンで調べものなどできる時代になった今、なぜネットカフェの需要があり、商売が成り立つのか。

どなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

ホテル代ない場合、ネカフェで朝まで仮眠とか、


極貧層の需要かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

純粋に インターネットや漫画を楽しむ場ぢゃないって感じですね…

お礼日時:2022/12/31 21:32

居場所がない。

シンママなど、彼を連れ込んで「(やるから)遊んどいで」ってのはよくある話。近所でも毎年彼が変わる有名な人いた。雨の日二人で傘さして徘徊するかわいそうな兄弟を思い出す。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!