プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水道の形状に詳しい方、よろしくお願いします。
身内の蛇口閉め忘れがひどく、「水ピタ」(閉め忘れても数分後に水が止まり、手をかざしてセンサーで水が出せる)の様なセンサー反応の物を蛇口に取り付け試してみようと思います。
こちらの写真の蛇口の形状や種類が分からなく、購入の際の適応を知りたいので何と言うタイプが是非、教えて下さい。

「水道の形状に詳しい方、よろしくお願いしま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、蛇口に一般撥水、下向き、上向き、回転何とか…とかタイプがありますか?

      補足日時:2021/09/19 02:16

A 回答 (5件)

自動水栓はありますが、水とお湯の調節は問題ありませんか?


私の家は古いので同じ水栓でしたが、ワンレバーの混合栓に交換しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。温度は別にパネルが有るので温度設定が出来、問題ないです。

お礼日時:2021/09/19 02:00

写真の物は【壁付けタイプのツーハンドル混合水栓】という名称です。


接続方法は回転クランクによるものです。

購入したいのが【混合水栓用自動水栓】という名称になります。

注意点
·壁付けタイプの自動水栓は種類がとても少ないです。ご自分で据付を行う場合は、施工が簡単という利点があります。一般的な台に固定するタイプにする場合は、台に水栓取付穴を開口し そこまで配管をし直す必要があります。

·自動水栓はセンサーにより電気の力で弁を開閉します。なので、電源をコンセントにするのか?電池にするのか?水圧による発電にするのか?選ぶ必要があります。
特徴としてはコンセントタイプはコンセントの設置が必要となりますが、確実に電源を取る事ができます。停電の際には断水となります。
電池タイプはコンパクトで低価格ですが、定期的な電池交換が必要となります。
発電タイプは面倒な電池交換がありませんが高額です。ただ充電池や発電機は消耗するので5~10年で交換する必要があります。

·混合水栓なので湯温の調整が必要となります。調整はタイプにより異なりますが 大概は調整に時間がかかるので一度決めた湯温泉を使い続ける感じとなります。
使うたびに簡単に湯温を調整できるタイプも、もちろんありますが価格が高く 水栓は大きくなります。

壁付けタイプの混合水栓用自動水栓の写真添付しておきます。
「水道の形状に詳しい方、よろしくお願いしま」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

し水様。とても詳しく教えて下さり、ありがとうございます。又、写真まで掲示頂きありがとうございます。
Amazonで調べて、「○種類の形状に対応可能」とあり、蛇口の先に取り付けるタイプの物を購入しようと思っていました。
値段もピンきりなんですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2021/09/19 02:08

使用場所はキッチンですもんね?


確かにノズルの長さや移動は必須ですね。壁出しタイプでは混合水栓用自動水栓でノズル出しの種類は無いと思います。

質問者様の考える様にノズルに取り付けるタイプが現実的かもしれませんね。
「水道の形状に詳しい方、よろしくお願いしま」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な返信ありがとうございます。写真の四角いタイプを考えてます。何せ築年数も古い集合住所なので…。購入して適合しないと無駄になると思い、こちらで教えて頂けたらと思いました。深夜にありがとうございました。

お礼日時:2021/09/19 03:19

四角い方を購入予定なんですね。


そちらは水の蛇口を想定しています。
たぶん 問題ないと思いますが最高使用温度が40℃です。
混合水栓に取り付けるので湯も出す事があるはずですから、もし40℃を超える湯を出す場合があるなら 高額ですがピンクの方をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温度が40度迄なんですね。本当に詳しくありがとうございました。
近くに聞ける人も居なく、本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/19 07:18

今の形状の蛇口にセンサー付き設置しても 水圧でカランが破損する危険ありますよ 水ピタ用の蛇口に変更すれば可です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
専用の物を取り付けないとダメなんですね。そうなると費用も変わってくるので違う対応を考えた方がいいのかもしれませんね。

お礼日時:2021/09/19 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!