

No.4
- 回答日時:
元音源のフォーマットが16bit/44.1kHzならば再生側DACの設定も16bit/44.1kHzのほうが「妙なことにならない」ので無難です。
ひと昔前に16bit/44.1kHzを24bit/96kHzにアンプレート/アップコンバートするとハイレゾ相当の音質になって良くなるとの意見がはびこりました。
今でもそのように信じている人は多いはずです。
元音源のデータ数を疑似的に増やしたにすぎず
それではハイレゾ相当にまで音数が増えたとはいえません。
いわゆる「ニセレゾ」にまんまと騙されたのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ディーガのデコーダーの光音声出力をPCのUSBへ入力できるインターフェースを探しています。 2 2022/09/18 02:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ マッキントッシュMA7200の内蔵DACと外付けDACの音質比較について お時間を頂戴して申し訳あり 3 2022/09/15 17:40
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェイスの24bitなど量子化bit数はどこで設定できるのでしょうか? 1 2022/06/26 07:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ iTunesのイコライザー設定はプリメインアンプに反映されるのでしょうか? まだプリメインアンプを買 9 2022/06/18 16:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 48kHzでサンプリングレート同期設定可能なプレーヤーアプリ 1 2022/04/29 08:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ USBメモリーで音楽が聴けるコンポについて 4 2022/12/24 11:11
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 USBスティックDACを購入するか検討しています。 自分はハイレゾ対応の中国ブランドのandroid 2 2022/11/23 20:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン用のサブウーファーって売ってますか? 既にJBLを持ってますのでブースターだけで良いのです。 3 2022/07/03 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
YouTubeへの高画質アップ方法
-
ACCとMP3の音質の違い
-
iPodとMDの音質の差
-
iTunesに入ってる曲の「○○バー...
-
MDコンポのクリーニング・・・
-
音楽CDからCD-Rへの録音の際の...
-
MP3、AACなどをなるべく音質よ...
-
FMトランスミッターってどうで...
-
WMA8は本当に音質がイイ??
-
LP4の音質、ラジオ語学番組録音...
-
今のテレビの音質ってどの程度...
-
iPOD Shuffle ってモノラル?音...
-
ATRACのビットレート
-
CDの寿命について
-
オーディオについて教えて下さい
-
ニコニコ動画の¢歌ってみた£...
-
PCM 96kHz/24biでの高音質録音...
-
CDプレイヤーを有効活用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
【Windows Media Player】CD取...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
3.5mmステレオケーブルから6.35...
-
プリメインアンプのセパレート...
-
MDとMP3の音質比較
-
MP3、WMA、PCM どれ...
-
MP3の128kbpsを320kbpsにすると
-
圧縮Bモードステレオとはどうゆ...
-
MP3GAINと音質の劣化に関して
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
MP3プレイヤーにより良い音...
-
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
Blu-ray CDとリマスター版CD、...
-
先輩方教えてください。 プリア...
おすすめ情報