アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

圧縮音楽ファイル(MP3だけでなくAAC、WMAなど)をWAVE形式にデコードしたいのですが、デコードの仕方(ソフトの違いなど)によって、できるWAVEファイルの音質にわずかな差が出てしまうと聞きました。

なるべく音質を劣化させないように圧縮ファイルをWAVEにデコードするには、どうすればいいでしょうか?

デコード用のソフトを探すとなると、MP3はいいとしてもAACやWMA用のものはなかなか見つかりませんが、メーカー製の無料の音楽管理ソフトでCDに書き込んでWAVEで取り込むという方法なら、たいていのソフトでできます。
この場合はデコード用ソフトを使う方法と比べて音質はどうなのでしょうか?

またその場合、CD書き込みに使うソフトによって音質は変わるのでしょうか?
もしCD書き込みに使うソフトが備えているエンコーダーがCD書き込み時の音質に関係しているのなら、例えばAACならiTunes、WMAならWindows Media PlayerでそれぞれCDに書き込んでからWAVEで取り込む方が、音質はよくなる気がするのですが…

どなたか、教えて下さい。

A 回答 (2件)

音質よく、不可能です。



>なるべく音質を劣化させないように圧縮ファイルをWAVEにデコードするには
mp3で説明しますが、どの形式も似たようなもんです、まず、基本的に
エンコード時、wav → 劣化&サイズが縮む → mp3
デコード時、mp3 → サイズだけ元に戻る → wav
という具合で考えて良いです。
デコード時には品質は低下しません、むしろ再エンコード、再変換した際などに品質が低下する。
ちなみにもし仮にデコード時に品質低下あったとしても気にする程のレベルではないと思います。
実際その様な差があったとしても人間の耳に聞き分けられるような差はないと思うし、
そもそも聞き分ける力を持った人ならmp3などの音楽を聞きたいとは思わないでしょう。
品質を低下させたくないのであれば一度エンコードしたファイルを二度と変換や再エンコしない事です。

>無料の音楽管理ソフトでCDに書き込んでWAVEで取り込むという方法なら、たいていのソフトでできます。
あなたの言う書き込み、取り込みの際の動きとしては、恐らく mp3 → wav → CD-DA → wav、
目に見えずともこの様になっている筈です。
CDに書き込んみ再度PCへ取り込んだ後のwavファイルの品質は
どのような方法を取っても恐らく元のmp3ファイルと同列、もしくはそれ以下のものと化しているでしょう。

>例えばAACならiTunes、WMAならWindows Media PlayerでそれぞれCDに書き込んでからWAVEで取り込む方が、音質はよくなる気がするのですが…
上記の説明と同じです、エンコードしたファイルを再度CDへ書き込みそのCDからwavでPCへ保存をかけても品質は変わらないか低下します。
質問者様が感じた音質向上は恐らく偽薬効果です。明らかに劣化した音楽を質問様は音質が良いと錯覚しているのだと思います。
試しに "WaveSpectra" などのツールでwavファイルの波形を調べて見て下さい、明らかに高音部が潰れていると思います。

mp3 aac wma 共に全て不可逆圧縮形式です。
サイズこそ劇的に縮みますが、損ねた品質はそれ以上悪くなる事はあっても良くなったり、元には戻る事は決してない。
残念ですがwavから不可逆圧縮形式で圧縮してしまったファイルは二度と元の品質を備えたwavには戻る事はありません。
音質にこだわるなら音楽CDからwav形式で保存しそのwavを大切に保管するほかありません。

ちなみに音楽CDからの取り込みは"Exact Audio Copy"というツールを使用すると良いでしょう。

この回答への補足

質問をよく読まれたのでしょうか?私もひとこと言い添えておくべきだったでしょうか。
WAVEファイルをいったんエンコードしたのちWAVEにデコードすれば、音質が落ちるのは当たり前です。
私がお聞きしたいのは「元のWAVEファイルとデコードしたWAVEファイル」の音質差のことではなく、「いったん圧縮された(MP3などの)ファイルとデコードしたWAVEファイル」の音質差についてです。

そういうことでご回答をお願い致します。

補足日時:2007/10/02 07:23
    • good
    • 0

MPEG(MP3やAAC)はエンコードの方法は厳密には決まっておらず、改良を加えられるようになっていますが、


デコードは厳密に規格が決まっていて、デコードに使用するソフトで音質が変わるということはありません。
http://pc.nikkeibp.co.jp/word/page/10015744/
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Co …
(上記URLのように、個人が作ったものだと差が出ることもありえますが。)
WMAの場合は、使うデコーダーはどのソフトでも同じでしょう。規格がオープンになっていないので、第三者が改良を加えることはできませんので。

Windows Media PlayerでCDに焼いたら音が悪くなった(小さくなった)、という質問がよくありますが、
標準設定で音量を揃える機能が働くためです。

この回答への補足

そうだったんですか。
デコードでは規格が決まっているのですね。
納得がいきました。的確なご回答、どうもありがとうございます。

ただもうひとつだけお聞きしたいのですが、そのCDに焼くといった場合も、音質についてはデコードと同じと考えていいのでしょうか?CDに書き込む際、どのソフトでも同じ規格でWAVEにデコードする処理が行われているのでしょうか?

補足日時:2007/10/06 22:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!