プロが教えるわが家の防犯対策術!

高一数学の問題について質問させてください。
写真にある問題を解いて解説をみたら
問題には50〜100までの札と書いているのに、
解説には番号札は全部で51枚あるから
と書かれていてました。
50〜100なら50枚じゃないんですか?
どなたか教えてくれませんか?

「高一数学の問題について質問させてください」の質問画像

A 回答 (7件)

50,51,52,53,54,55,56,57,58,59で10枚


60,61,62,63,64,65,66,67,68,69で10枚
70,71,72,73,74,75,76,77,78,79で10枚
80,81,82,83,84,85,86,87,88,89で10枚
90,91,92,93,94,95,96,97,98,99で10枚
100 で1枚

合計51枚
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/25 13:14

様々な考え方がありますが、


50~100と言うことは、1~100のうち、「1~49を取り除く」からと考えるのが素直だと思います。50まで取り除いてしまうと、残るのは51~100になってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/25 13:14

自分で数えな!51枚だ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/25 13:13

世にいう「植木算」というやつですな。



「長さ 100 m の大通りに、端から 10 m おきに街路樹を植えたい。木は何本必要か?」

という問題。
答は「11 本」だよね。
「0 も1つと数える」と考えればよい。

植木算

https://alpha-katekyo.jp/tips/tips100/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%9C%A8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/25 13:13

>50〜100なら50枚じゃないんですか?



え? 実際に数えてみて下さい。
と云っても 100迄では大変ですから、
50~60 で やってみて下さい。
10 ですか、11 ですか。

小学校で、4~5年生の時に 習った筈ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/26 10:09

ある意味においてケアレスミスを誘うひっかけ問題です。


というか,高校生でこれにひっかってしまってはいけないんですけど。

『50から』というのは数「50」を含むということです。『100まで』というのは,数「100」を含むということです。
では50から100までの数のうち,一の桁の部分が「0」になっているものを数えてみてください。「50」「60」「70」「80」「90」「100」の6個ありますよね。そして,一の桁の部分が「0」以外のものは,それぞれ5個しかありません。

この手の問題のポイントは,重複する部分(循環しない部分)があるかどうかに着目できるかどうかです。数字の一の桁の部分は「0」から「9」を循環しますし,他の桁でも同じです。循環しない部分に着目することで,循環する数(掛け算で計算できる)に,循環しない数を足してやれば,答えは出るんです。

掛け算も足し算も小学校で習得するもので,あなたはそれ以上の計算能力を持っていると思います。でも問題文の,この部分に気が付かなかったからそれがケアレスミスとなり,間違えてしまったのです。

テストだと時間制限があるので焦ってしまいますが,日常の勉強であれば,時間をかけて見直し,理解につなげることもできるでしょう。そして理解できれば,次は間違えない(ひっかからない)と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/26 10:08

50〜100なら50枚じゃないです。


51枚です。
考え方も何も、紙に50〜100を書いて
数えてみれば判ります。
なぜ、50枚だと思ったんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/26 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!