写真の数学の問題(2)についての質問です。
∠Aの2等分線とBCとの交点がRでBC=aで、
あとは点線の右側にある図形についてです。
問 線分ARの長さrをa,b,cを用いて表わせ。
前々から思っていたのですが、二枚目の(2)の解説に、③、④でbとcをそれぞれかけてから③+④しています。
どうしてこれで問題がとけるのでしょうか?
例えば、
余弦定理a2 = b2 + c2 − 2bc cos αに
a2- b2 - c2 /2bc= − cos α
を代入しても変形すれば答えはn=nの形になり、何もわかりません。
しかし、ときおり、写真のような解き方で解く問題が出てきます。
何が違うのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題を引用せずに解答だけ見せても、
何やってるのかは想像の域を出ないわけだが...
①と②は、違う三角形についての余弦定理みたいだけど?
質問文中の例で n=n になってしまうのは、
a² = b² + c² − 2bc cos α と
(a² - b² - c²)/(2bc) = − cos α が
同じ三角形についての余弦定理、つまり同じ式だったからです。
連立一次方程式なんかでも、
2x + 3y = 4 と
x + 2y = 3 から一文字消去することはできるけど、
2x + 3y = 4 に
x = (4 - 3x)/2 を代入しても無意味でしょう?
違う式どうしなら、代入したりしても
恒等式にはならないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の質問です。 △ABCにおいて, ∠Aの二等分線が BC と交わる点をRとする。 辺BC, CA 2 2023/07/13 23:58
- 数学 複素数の問題です。ご教授お願い致します。 3点が与えられており、それぞれ、 A=2 B=-1-i C 2 2023/07/11 21:59
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 数学の問題の解き方を教えて下さい。 ∠Aが直角の直角三角形ABCで、∠Bの二等分線と辺ACとの交点を 7 2022/05/06 21:52
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
- 数学 数学の問題についてです。 この問題は背理法による証明の問題なのですが、 写真右上の赤線「rを有理数と 2 2022/06/28 16:28
- 教育学 数学の問題についてです。 この問題は背理法による証明の問題なのですが、 写真右上の赤線「rを有理数と 1 2022/06/28 16:26
- 大学・短大 三角形ABCにおいてBCの中点をM、AB>=ACとする。この時AからBCに下ろした垂線とBCとの交点 1 2023/05/10 20:20
- 数学 数学に詳しい方、教えて下さい! 写真の三角形ABCの辺AB、AC上に、それぞれ 点D、Eがある時、D 3 2022/05/07 21:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(高3)4元2次方程式がとけません。
-
整式P(x)をx²+x+1で割ると余...
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
分母にX+Yがある連立方程式
-
逆元の計算方法
-
一次不定方程式について質問で...
-
等号の用法について
-
高校数学
-
至急で数学の問題を解いてくだ...
-
漸化式 an+bn√3=(2+√3)^n 自...
-
極限値が存在するための定数a,b...
-
2a³ + 3a² - 5 = 0 の因数分解...
-
5x+7y=1の整数解を全て求めよ ...
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
数学の漸化式で定められる数列...
-
y=2x-1/x+1の逆関数を求めるも...
-
方程式の解の一つの簡単なだし...
-
一次不定方程式の整数解のうち...
-
数学の関数 f(-x)=2x^2 + 3x -4...
-
高校2年生に理解できる解法とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
逆元の計算方法
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
数列について
-
5x+7y=1の整数解を全て求めよ ...
-
整式P(x)をx²+x+1で割ると余...
-
x^n-1を(x-1)^2で割った時の余り
-
複素関数 sin(x+iy)について
-
数値代入法による恒等式の解説...
-
(高3)4元2次方程式がとけません。
-
【等式 x+2y+3y=12を満たす自然...
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
複素数の2次方程式がわかりません
-
β-α=√Dになる途中の計算の意味...
-
等比数列について
-
y=2x-1/x+1の逆関数を求めるも...
-
数Ⅱです。 d/dx {g(x)}^n = n ...
-
一次関数だと思うのですが・・・
-
数学の漸化式で定められる数列...
-
数学について
-
至急で数学の問題を解いてくだ...
おすすめ情報