
この前、「この30年で大きく変わったことは何だと思いますか?」を質問しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12590302.html
30年後の日本は何が大きく変わると思いますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>この30年で大きく変わったことは何だと思いますか?
・GDPが劇的に低下
・国の借金は1200兆円を突破(国民一人当たりの借金は1千万円)
・日本の政治が世界最底辺レベルにまで落ちたこと(今現在、世界中から笑いものにされているという報道があります)
・日本人の質が世界でも標準以下に落ちたこと(韓国や中国と同レベル)
・過激派やカルト集団が国の実権を握ったこと(タリバン政権の日本版)
・中国が日本の土地の15%を購入済
・竹島には韓国軍が駐留
・民営化が進んだ結果、国の最重要インフラが外国資本の手に落ち始た
今まさに、日本が消えて無くなろうとしています。
>30年後の日本は何が大きく変わると思いますか?
30年後に日本が存在している可能性は低いです。
政治家や経済学者から、そういう予測をされていることを知りなさい。
仮に日本が存在したとしていても、
元気な日本人は、日本よりも遥かに豊かなマレーシアやベトナムに出稼ぎに行き、
日本に居残った連中は、中国人や在日韓国人などと一緒になって、工場で部品などを作らされていると思います。
農業や漁業など一次産業が、中心の国になると思いますよ。
2010年頃までにたくさんの学者、政治家、海外ジャーナリストが必至の訴えをしていてのに、耳を貸さなかったために回復不能なまでに落ち込んでしまいました。
極めて危機的な日本の状況を国民全体が認識すれば改善するかもしれませんが、それも難しそうですね。
まずは現状を知って延命の方法を見つけることです。
2020年4月度 世界の経済成長率ランキング(コロナ前に集計されたデータです)
GDPが前年比でどの程度成長したかを表す。
経済成長率 = (当年のGDP - 前年のGDP) ÷ 前年のGDP × 100
日本 105位 /192か国中
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html
週間ダイヤモンド 2020.4.3号
日本の経済成長率が「世界最低」である、バカバカしいほどシンプルな理由 戦後、世界で唯一デフレに陥った国「日本」
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=2
東洋経済 2020/02/02号
日本がこの先もずっと低成長しか望めない理由 実質成長率はせいぜい0.6%
https://toyokeizai.net/articles/-/327177
プレジデントオンライン 2021/09/16号
「日本人はすでに絶滅危惧種になっている」若さを失った日本でこれから起きること 。
社会保障ができなくなり、勤労世代の減少で地方経済縮小、黒字企業の休廃業、食糧難まで起きる将来の日本」
https://president.jp/articles/-/49556
日本の借金は1200兆円!!国民ひとりが負う額は1000万円。
日本の借金の大半は日本国債であり、日本国債の現状は"家庭内での貸し借り"と同じなので、ギリシャのように経済破綻はしないと強がる麻生太郎。
https://logmi.jp/business/articles/14626
オリンピックは見事に失敗し、感染爆発と開催のトラブルに見舞われ、海外は冷ややかな見方をしているという。
訪日外国人による景気回復のシナリオは水泡と化し、国と都の借金だけが増えてしまいました。
安倍政権は、日本を壊す気満々なようですね。
さて、日本を運営している自民党・公明党連立政権ですが、彼らは経済政策などそっちのけで、何よりも大事にしてきたことは、自分たちに票を入れてくれる怪しげなオカルト団体(統一教会、創価学会、霊友会、ワールドメイト、日本会議)など利用してきたこと。
おかげで安倍内閣は全員がカルトと接点のある人で固められてしまい、カルトの見本市になってしまったのでした。
日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣” 2019/09/17号
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …
政界宗教汚染の結晶だった「第4次安倍改造内閣」
カルト統一教会を追うジャーナリストが選ぶ5大ニュース
HBL-ONLINE2019.12.31号
https://hbol.jp/209636/
カルト内閣が、自分たちに票を投じてくれるカルト集団=お客様に対して、課税や規制をしないため、カルト教団にお金が集まっているという。
サイゾーpremiumでは、国の借金が100兆円を越える昨今「創価学会などボロ儲けの宗教法人(総資産数兆円)にも課税すべきだ」という議論が起きているという。
https://biz-journal.jp/2014/01/post_3803.html
宗教団体に法人税や固定資産税など通常の課税をした場合、およそ4兆円の税収が見込めるとの結果が出ました。
4兆円とは、実に消費税の約2%に匹敵する。かりに徴税が実現すれば、19年秋の8%から10%への消費増税など、まるごと不要になるわけです。」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/0115080 …
しかも政権に批判的報道をすると総理官邸や自民党はテレビ局を弾圧!
マスコミは報道機関ではなくなってしまいました。
カルト内閣=カルト国家となった日本ではどうなったかは、改めていうまでもないでしょう。
世界中から「カルト」「テロ予備軍」「反人権団体」などに指定され、各国政府の監視下に置かれている反社会的カルト教団「創価学会」が、
2017年、国家転覆、テロ犯罪、内乱、国家攪乱、市民への犯罪教唆などを始めました。
https://21cult.web.fc2.com/cult.htm
自作自演と工作で人々を煽り、犯罪をするよう焚きつけたかと思うと、今度は自分たちの宣伝を始めたりします。
政権には逆らえないなどと言いながら、一般市民ならず警察、企業、役所、議員までもが創価学会と一緒になって犯罪をしています。
国家犯罪を通報した人や創価学会と敵対する人の情報(捜査情報、個人情報、通信記録、銀行残高などの漏洩)を創価学会関係者に漏らしたり、
文書改竄および虚実記載、暴力の推進、テロ犯罪批判者への攻撃、密告者の粛清など挙げればきりがありません。
犯罪を制止しようとする人を脅したり、不利益を与えるなどと威圧する事案も発生しているそうです。
さらに世界中に、犯罪利権、異常な思想を拡散させて地球を汚しています。
2000年6月、フランスの国営テレビは「21世紀のカルト創価学会」と題した創価学会批判番組を放送し、
創価学会はフランス国内で最も危険なカルトと批判し、
「閉鎖的で全体主義的で反人権団体で金融帝国でもある21世紀型のカルト=創価学会は権力に近づき、どこに向かおうとしているのか」
と世界に向けて警告を発しました。
忖度しない日本と違い、ありのままを報じる世界の声に耳を傾けておくべきでしたね。
https://21cult.web.fc2.com/21cultov.htm
度が過ぎた低知能だと、
回避不能な経済危機、
先進国では最底の経済成長率、
超少子高齢化
世界が驚くカルト内閣、
政権や支持団体のカルト集団が国家転覆や内乱をしても
危機感を抱かないという異常事態が起き、国家が消滅してしまうのです。
これから創価学会の国家転覆罪が表沙汰になり、日本の信頼も急低下していくことでしょう。
しばらくは裁判沙汰、抗議デモ、社会運動、宗教戦争などでごたつく可能性もあるかもしれません。
※バレバレな嘘を広め、国をあげて詐欺をしても、化けの皮が剥がれるは時間の問題なのです。
それと並行して、上昇することのない経済、超少子高齢化
30年以内に訪れる首都圏直下型地震や東海大地震
コロナパンデミックに喘ぎながら、国が一丸となって立て直しできますか?
北朝鮮のような真似をして世界から笑いものになるくらいなら、日本の危機を国民全体で共有して有害団体(創価学会、統一教会など)の排除や、経済の立て直しをすべきでしたね。
やるべきことをやらず、世界的に有名なカルト教団が発信する煽りネタに食いつき社会全体で馬鹿なことをしているようでは、淘汰されるだけですよ。
No.7
- 回答日時:
30年経つと、未成熟もしくは発展途上な分野が成熟する。
30年経つと、30年前になかった概念が実用化される。でも、完成されたものとして出現していることはない。ものによっては、成熟には60年とか、90年かかる。
ということをベースに考えると、
1991年、1961年に達成された技術の成熟は、無線通信、化石燃料以外の動力ではないかと。具体的には、動画を流せる帯域を越えた、リアルタイム3Dを流せる広帯域無線通信とかかな。
ガソリンの補給並みにすぐに充電できて、燃費もガソリン車の10倍良いとかが実現して化石燃料内燃機関の代替が加速化するんじゃないかな。よぉ知らんけど。
1991年には思いもしなかったイノベーションは何があるだろう。短期的には宇宙空間との往復コストの圧縮化かと思う。宇宙の軍事利用とか宇宙農場とかはありそうな気がする。
ありがとうございます。
30年先に宇宙進出は普通にあるでしょうね。
どこまで進出するかですが。
老人には辛い社会になりそうです。
No.6
- 回答日時:
暗い意見が多いですが、私はそうでもない、と思っています。
日本人って「変わらなければいけない」と思ったら、恐ろしいほど早く変わる民族だからです。
その実力が、コロナワクチン接種にも表れていて、割と遅めのスタートだったのに、ワクチン接種を2回完了した人は8月中旬でアメリカを追い抜いています。
で、どう変わるかというと「IT化の推進と終身雇用の終焉」です。
これは5年後ぐらいには、はっきりと表れてくるでしょう。
終身雇用が終わると、日本の経済は上向き始めると思います。実際インフレの懸念もでてきており、これが5年後にははっきりした指標として見えてくるでしょう。
ただ「じゃあ、みんな景気が良くなるのか?」と言われれば、残念ながらそんなことはありません。はっきり言って上向く人ともっと貧困になる人がくっきりとしてくると思います。
理由は簡単で「終身雇用社会を止めたから」です。なので、だんだん実力社会になっていき、10年後か15年後には企業の青田買いも無くなっている可能性が高いと思っています。
その代り、欧米式のインターンシップになり、学生は無給でインターンをして実力を認められたら入社して幹部になれる、そうじゃない人は契約社員か派遣社員でいつまでたっても同じ賃金、いや同じ賃金をもらえるならまだいいほうで、首を切られることが普通になっていくでしょう。
景気は回復すると思いますが、雇用情勢はますます厳しくなると考えています。
また、副業から発展した個人起業家が増えるでしょう。その点も欧米化しますし、銀行の融資の有り方も変わってくるでしょう。
実際、今まで当たり前だった中小企業の融資で経営者の個人保証を外す動きが加速しています。
つまり銀行も「個人を人質に貸す」のではなく「事業の将来性に貸す」形に変わってきていて、問答無用に「新しいアイディアに投資しないと儲からない」ことになるわけです。
こういうのが効いてくるのが今後10年から15年ぐらいで、日本はかなり変わるでしょう。なので未来は決して暗くはないのですが、実力の無い単なる労働者には厳しい現実しかない、ともいえます。
No.5
- 回答日時:
30年後は自分は生きて居ないので、先のことは考え無いことにしています。
すみませんが。
ありがとうございます。
まぁ私も微妙に生きてない可能性はあります(70代後半になるので)
そう考えなくても時代は変わりますからね(><)
No.4
- 回答日時:
特定野党と偏向メディアの煽りのせいで行き過ぎた自由と権利追求意識が人心を支配、加えて猫も杓子もスマホ依存で生身の人間との会話や共存が出来ないデジタル脳となり、国民の殆どが何らかの精神疾患に蝕まれる事態に陥る筈でございます。
※恐らく、入院施設を持つ精神病院はコロナ禍以上の逼迫状態になる
かと存じます。
また、経済界・産業界は大きく変容、SBのまごせいぎのように、IT技術を駆使した能書き・講釈師が世界を支配、貧富の格差は内乱が収まらない後進国以上に拡大するものと推察致しております。
No.2
- 回答日時:
移民人口が増えて文化の相違で社会の安定が失われている
或いは
人口減が収まらず、都市の空洞化と地方の衰退が進み
活気もなくて敗退的な空気
かな
ありがとうございます。
先進国でも日本だけが荒廃していってる感じですよね。
バブル崩壊から無策のままだから今に至ったと思うし、
今後30年も無策だったら、亡国になるのは必然かと。
生産性が上がらない理由は、非正規雇用や年功序列が原因とわかりました。
結局、人より頑張っても人より速く仕事をしても、ダラダラ残業をやる方が稼げるという実態がありました。
そのうえで、勤続年数が上がれば勝手に昇給されるシステム。
逆の意味で頑張っても、勤続年数で給料が決まってしまうシステム。
ここに、競争原理は働かないと思います。
とりあえず定年まで勤めあげれば、、、という収入シミュレーションができることがそもそもおかしい。
パナソニックは最近、早期退職者(1000人)を募集しました。
勤続10年以上からが対象だそうです。
ってことは逆の意味で、10年も勤めればもうお払い箱なんです。
つまり、成長するための経営をしてないとも言えます。
(でなきゃ、10年で人材を手放さないはずです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日経平均が今30万円(ダウと同じ水準の伸び)なら、日本はどの様になっていますか? 6 2023/05/20 08:05
- イベント・祭り 夏祭り・花火大会 6 2023/05/24 13:25
- 政治 田中角栄が総理ならば 9 2022/10/23 09:46
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 大学受験 専門学校をやめて大学受験するのはアリですか? 8 2022/09/10 19:35
- 政治 日本はこうするべき? 8 2022/08/15 00:58
- その他(メンタルヘルス) OKWABE「人生に後悔や迷いがある 疑問を感じる50代独身男性の体調不調」これはコピペですか? 2 2023/08/24 13:18
- 政治 日本の失われた30年作った原因は… 9 2022/09/05 12:28
- 物理学 30年くらい前のTV番組について教えてください。 2 2022/11/26 19:14
- その他(悩み相談・人生相談) 両親に看取ってもらうのが1番の夢です。 2 2022/10/12 10:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほんと日本の多すぎる老害共と...
-
日本ってそもそも、なんでこん...
-
人口過剰の日本で少子化の何が...
-
日本の子供の人口は少子高齢化...
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
ロリコンはクズ
-
なぜ日本人ってコミュ障が多い...
-
着席したままの黙祷はだめですか?
-
日本の中華料理は美味しいのに...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
世界のスープランキングで日本...
-
日本人の顔つきについて質問で...
-
進撃の巨人の始祖ユミルのモデ...
-
中国は自国の毒だらけの水産物...
-
勤務中に(日本人から)中国人に...
-
中国人男性の恋愛感
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少子化の原因 少子化の原因って...
-
1000から、100の数量に減った場...
-
日本は戦争でもして多すぎて困...
-
世界の人口問題を解決するには...
-
ご先祖様の数
-
人口過剰の日本で少子化の何が...
-
ほんと日本の多すぎる老害共と...
-
なぜ、こんなに大量の高齢者が...
-
「少子高齢化についてあなたの...
-
実際に日本って過剰にいる高齢...
-
日本は人口多すぎだから減った...
-
アダルトサイトが少子化を悪化...
-
めがねがなかった時代の近視の...
-
これからの人口減少社会につい...
-
【日本人の人口減少賛成派の人...
-
なんで日本ってこんなに人間が...
-
何人から社会ができる?
-
中国が一人っ子政策をやめたら?
-
先進国の国家予算についてです
-
成田悠輔さんの「高齢者集団自...
おすすめ情報