重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母親が会う度に「びっくりしたァ」
って言ってきてうざい…

角から、出てきただけで
「うあびっくりした」て

もう、会う度に言ってきてクソうぜーです

家の中ですよ?

この前なんかリビングにいるだけでも行ってきました

口癖なのかな?ちなみにまあまぁ年取ってます50代

A 回答 (2件)

普通の人よりも 怖がりなんだと思います。

誰もいないと思ったら、いきなり角から出てきたら誰だってびっくりしますよね。そういうのが人一倍、怖いんだと思いますよ。
あまり怖がらせないようにするには、私はここにいますよみたいな存在感を示せば、頻繁にびっくりすることも減ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーそうなんかもしれませんねぇ
自分は影が薄いのでもっと存在を主張できるようにしてみます

お礼日時:2021/09/28 21:35

私もよく言います。


ちなみに質問者さんと同じくらいのご年齢だと思いますが。
いると思わないところに人がいるとびっくりしますので、質問者さんがあまり生活音を立てず静かに生活なさっているのかなと思いました。

あまりにも言われるのが嫌なのであれば、直接言うか少し足音を立てながら歩くくらいの改善しかできないかと…
それでも私はびっくりしますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり人それぞれなんですね。
変なことで怒ってもしょうがないし
言って見ようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2021/09/28 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!