dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大根の皮を剥くいい方法を教えて下さい。
桂剥きや、筋を入れて、手で剥く方法は、YouTubeで見ました。が、向いてないみたいなので...

A 回答 (5件)

縦型のピーラーが安全でいいです


横だと指の先を怪我する場合があり 縦だと安全です。

煮物の場合分厚く剥くのですが 1回では無理で2.3回剥けば出来ますよ、
それと最初に綺麗に洗っておけば 皮をきんぴらや、お漬け物に出来ます。
「大根の皮を剥くいい方法を教えて下さい。 」の回答画像5
    • good
    • 0

No.3の者です。



普通のピーラーで大丈夫ですよ。
大根をまな板の上に横向きに置いて、左から右に皮を剥く感じになるのが
 楽かと思います。1回剥いたら、少し回転させて、同じ様に剥く。
 それを繰り返して、1周全て剥くまで繰り返す。
手で縦に持ってもできますが。
    • good
    • 0

こんばんは。



皮を剥くのでしたら、ピーラーが楽だと思います。
最初に包丁で使う長さに切ってから、あとはピーラーで剥くのが良いかと。

食材によっては、皮のまま使うのもありかとは思いますが。

最終的に、どの様な調理をされるかによるのかな?とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通のピーラーで大丈夫でしょうか?
大根用がいりますか?

お礼日時:2021/10/03 18:07

ピーラーはどうです?


小さくカットしてからだと剥きづらいけど、一本まんまからなら普通に剥けます
    • good
    • 0

まずは、やってみる。



包丁苦手なら、皮むきありますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!