
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不織布でできたケースでしょうか。
ブルーレイはDVD等に比べると表面の保護層がかなり薄く、弱くなっています。そのため、不織布のような表面が凸凹のものと接触させていると表面が傷ついたり凸凹になったりして、読み込み不良となることがあります。すぐに悪くなるとは思えませんが、避けた方が無難だと思います。ご参考までに
https://www.sanwa.co.jp/product/acc/howto/bluray …
はい、不織布のケースです。
知人からDVDやCDを貸してもらうときは、いつも不織布のケースに入れてくれていたので、不織布のケースは軟らかいものだと思っていました。
違うみたいですね。
そして、ブルーレイ。保護層が薄いんですか。
以前、映像ではないけれど長くとっておきたいデータを、ブルーレイに焼いていることを話したら「止めるように」言われたのも、そういう理由だったのかもしれません。
お答えをいただいて、適切ではないことをしようとしていたことがわかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー なんでDVDやブルーレイディスクは 7 2023/05/27 07:02
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) Adoさんの ウタの歌ってCDを買おうと思っているのですが 初回限定盤(CD+DVD)と CDだけの 1 2022/08/04 19:40
- その他(パソコン・周辺機器) 最近、ブルーレイディスク対応の不織布ケースが増えてきましたか。 1 2022/09/19 20:21
- 日用品・生活雑貨 (昔の?)レンタル用DVDケースはなぜあの形状? 1 2023/03/29 19:41
- テクノ・ハウス ちょっとお聞きしたいんですが、 7 2023/03/15 22:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイディーガ ディスクの機械の故障 3 2022/09/23 21:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレーヤーでブルーレイディスクを再生できますか? 2 2022/10/31 06:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買ったDVDのケースに録画済...
-
測定工具のマイクロメーターの...
-
測定工具のマイクロメーターの...
-
日本製5万円台で変えるノート...
-
DVD-R選びで困っています
-
録画用DVD-Rの選び方
-
DVDのラベルを綺麗に剥がしたい...
-
反射率ができるだけ高いCD-...
-
CD-Rメディアの品質について
-
国産と台湾製の違い
-
最近ではあまり見掛けないので...
-
読み取り性能の良い光学ドライ...
-
DVD-Rについて
-
すみません。録画した番組をダ...
-
このCD-Rってホンモノの太陽誘...
-
CD-Rの製造国の違いによる品質...
-
国産で信頼のあるdvd-r
-
CD-Rメディアメーカーについて
-
外国製CD-Rは、やはり…
-
DVDについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
測定工具のマイクロメーターの...
-
測定工具のマイクロメーターの...
-
蛇口 スピンドル
-
エアースピンドルの構造について
-
CD/DVD用のスピンドルケースに...
-
DVDのスピンドルケースにい...
-
スピンドルケースの利用法について
-
プラッターの外し方
-
こわれもの指定のDVD-Rを地面に...
-
ディスクの保管について スピ...
-
【ディスク情報の調べ方】
-
激安DVD-R教えてください
-
CD-Rのスピンドルパック
-
光学メディアスピンドルケース...
-
DVD-Rを不織布に入れて保存して...
-
50枚入りCD-Rのケース再利用法...
-
光学メディアを50枚収納のスピ...
-
スピンドル(BD-R)の取り扱い
-
ケースなしのCD-RやDVD
-
空のCDケースの処分方法を教え...
おすすめ情報