重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは、
今日DVD-RWを買いに行ったのですが、maxellの同じパッケージのDVD-RWでも国産と台湾製の物がありました。説明文なども全く同じです。
値段も国産の方が台湾製のよりも倍の値段がしますが実際大きな品質の違いはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

使う側からすれば日本製にこしたことはありません。



しかし最近はDVDメディアの価格が暴落し、メディア類が企業の売り上げの足を引っ張っている状態です。日本で生産しても採算は合わないと思います。
生産はどんどん海外へシフトしているのは確かです。
今後良質なポリカボネートも採れなくなることからも、国産であっても質の面で非常に注意していかなくてはならない時代がくると思います。
今の国産メディアが一番品質がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

日本製と純台湾製では品質にかなりの差があります。


とは言っても現在の日本メーカー製も結構台湾製が多ですが、日本メーカーの台湾製は基本的に問題ない品質です。
純台湾製は大量生産をするので、品質の当たりはずれの差が大きすぎるのが問題です。
純日本製は太陽誘電の「That’s」ぐらいでしょうか?TDKは日本生産止めたって話聞いたけど。
生産国はパッケージに書いてありますので確認してみましょう。
    • good
    • 0

出来れば国産の方が良いと思います。



品質が外国産の方が粗悪で当たり外れもあるし、エラーすることも多いです。一回読み込んだだけで、二度と読み込めなくなったということもよく聞きます。

その分、国産は品質も良好で、安定しています。

他に同じような質問をされていた方がいるので載せておきます。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1201913
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!