重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんに、ひとりっこの娘がいたとします。
結婚などの有無に関わらず親のそばで暮らさずに飛行機などを使わなければいけない距離がある場所に離れて暮らされたらかなりさみしいですか?耐えられないほどさみしいですか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さまありがとうございます

      補足日時:2021/10/07 22:29

A 回答 (7件)

私がまさにその一人っ子の娘の夫で、今日から数日義実家で妻の父親、つまり義理の父親の用事で滞在します。

時間的には1時間30分位の所です。実質婿養子、と言っています。義理の父親は、息子が出来たと喜んでいます。妻がしょっちゅう帰っていますが、やはり寂しい様です。奇しくも私も一人っ子です。
    • good
    • 1

娘なんて結婚したら1時間も離れれば実家に寄り付かないわ

    • good
    • 2

さみしい、というよりも


心配になります。

息子なら心配しませんが、
娘ですからね。
    • good
    • 1

距離によります。


沖縄 ⇄ 北海道たら、寂しいけど、他の方も回答していますが、今は通信網も発達していますし、短時間、テレビ電話すれば紛れます。
    • good
    • 2

寂しいです


もし孫ができても頻繁に会えませんし
耐えられないほどではありませんが
    • good
    • 1

今の時代、いつでもテレビ電話もできます。



「可愛い子には旅をさせよ」という言葉もあります。

寂しいかもしれませんが、それが「ひとりっこの娘」の為か否かを考えますね。
    • good
    • 1

年齢によるのでは?70歳の子供だったら別にいいかな。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!