dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッファロー「BBR-4HG」ファームウエアは最新の1.20です
この機種は、設定保存出来ないのですか?
昨日、設定して接続に確認が取れていたのですが
就寝前に電源タップのメインスイッチをOFFってました
朝になてインターネットに繋ごうと思ったのですが
ルーターを見つけられません
付属ソフトのIP設定ユーティリティでは青色反転しています。
ブラウザから162.168.11.1を入れても反応無
仕方なくルーター本体のリセットボタンで初期化し
再設定しました。

もしやと思い、ルーターの電源をOFFしてすぐON
やっぱり認識出来ません
ルーターの電源をいったんOFFすると
PC再起動とか色々やってみたがどうやっても認識出来ません

壊れてるのでしょうか?
それともこうゆう仕様なのでしょうか?
利用しない夜間やお出かけの際に
PC周りの電源は全てOFFにしたいのですが
利用の都度、ルーター設定が必要となるとつらいです。
同じ機種をご利用の方 同じ症状はありませんか?

A 回答 (2件)

>ブラウザから162.168.11.1を入れても反応無


このルーターのIPアドレスの初期値は192.168.11.1なので
初期化したのならルーターのIPアドレスは192.168.11.1と入れて
もう一度確認してください。

もし↑が単なるタイプミスなら
ケーブルが抜けたりしていませんか。
PC側のネットワークの設定を変更していませんか。

通常、電源を切っただけでは設定は消えません。
他に何らかの問題があるはずです。

リセットボタンや設定画面の「設定初期化」で初期化すれば消えますが
設定画面の「アドバンスト画面」の「管理」→「設定保存」や
IP設定ユーティリティの「ファイル」→「名前を付けて保存」で
設定をファイルとして保存しておくことが可能なので
初期化しても同じ設定をあとで読み込むことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
ルーターアドレスはタイプミスです
申し訳ありません

PC側では別段変わった設定は行っておりません
BBルータ導入の冊子の通り設定を行っただけです

BBルータ電源OFF→ON後にユーティリティを開と
192.168.11.1が青色反転になっており
それを削除して 本体リセットボタンを押すまで
何も受け付けてくれません
再検索しても「見つからない」と返事が返ってきます



設定を保存する項目は見つかりました。
backup.bin と言う名のファイルで保存しましたが
BBルーターの電源をOFF→ONするとPCから認識出来なくなりますので、保存した設定を使うためには、リセットボタンを押して、再度ユーティリティからルーターを見つけて・・・・これはトラブル時の最終手段ですね 

やっぱ壊れてんのかな?

お礼日時:2005/03/10 10:58

何か、勘違いがあります 説明書をもう一度よく読んでください



ひとつ気になるのですが
IPアドレス 162.168.11.1 は通常使用するアドレスではありません 192.168.11.1 の間違いですか??

PCはIPアドレス自動取得にしてありますか

自動取得にしてあれば、アドレスが取得されるはずです

ルータのLAN側のIPアドレスを192.168.11.1に代えてあれば、DHCP割当範囲も192.168.11.xx になっているはずです

自PCのIPアドレスを確認してください、設定変更時と再起動時

ルータの設定を変更して、設定保存し、
ルータの電源断、PCの電源断
ルータの電源投入、しばらく待ってPCの電源投入

自PCのIPアドレス確認

でどうなっていますか、実際に確かめてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

すみません タイプミスです(192.168.11.1)
ついでにファームウエアも (ver1.12)です

仰せの通りに試してみましたが
やはりダメです
IP設定ユーティリティを開くと青色反転しています
ブラウザから「192.168.11.1」も見つかりません
リセットボタンをおして
IP設定ユーティリティで見つけるところからやり直しました。

お礼日時:2005/03/10 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!