dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL vostro1400を何年か使っています。
電源を入れて放置したので、どのタイミングかまでは
わからないのですが、

・全体的にもやもやした雲のような画面
・白・茶・黒が配色されている
・なんとなく宇宙の星雲を思わせるような感じもある
・ゆっくりですが色が変わって行き、雲の形が変わっていく
・つまり静止画ではなく、何かのプログラムが動いている感じ

こんな画面で止まっていました。キーボード、マウス一切
効きません。電源ボタンでリセットすると
通常のXPが立ち上がってきました。アンチウイルスソフトは
avastを入れています。
一体何なのでしょうか?今まで見たこともありません。

A 回答 (2件)

ウイルスにやられたのでは?


チェックしていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ウイルスチェックは avast を入れています。
スキャンをしてみましたが特に何も出ませんでした。
ちょっと再現性がないので、また同じ現象が出ましたら
質問させていただきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/02/24 21:20

■スクリーンセイバー



デスクトップ 右クリック から・・スクリーンセイバーの設定を確認したほうがいいでしょう。PCを操作しなくなった後、設定した時間が経過すると表示されるもので元々はCRT-DISPLAYを焼け付かせいないためのソフトでした。

この回答への補足

ごめんなさい。スクリーンセーバはONですね。
WindowsXP のスクリーンセーバです。10分後の設定です。
ところが5分後に液晶を切るという設定なので、

いままでスクリーンセーバを見てないということです。

今回は起動してふと画面を見ると雲のような画面が出ていました。
不思議に思いましたがしばらくみていると、だんだんパターンが
変わっていくのがわかりました。色が変わり雲の形がゆっくりと
変わっていくのです。

画面はとても低解像度モードになっていました。
DVDドライブには何も入っていません。

補足日時:2010/02/22 20:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、スクリーンセーバの設定を見ましたが、WindowsXPになっていて
念のためプレビューを見たのですが真っ黒な画面のなかに
WindowsXPのロゴが出るものでした。

私が見たものはとても低解像度の画面モード
(ドットとドットが離れてしまっているような、
ブラウン管テレビのような感じです)で、
全体的にもやというか雲が表示されていました。

スクリーンセーバはとても高解像度で動きましたので
私が見たものはスクリーンセーバではないと思っています。

ちなみに、パソコンに電源を入れて放置、というのは私のスタイルで、
今まで何年もそんな感じで使っています。スクリーンセーバは
オフなので、今までスクリーンセーバを見たこともないのです。

一体なんだか怖くなってきました。。。デジカメで撮ればよかったです。

お礼日時:2010/02/22 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!