
コロナに有効な内服薬の可能性だと、前からアビガンやレムデシビル等言われていましたよね。
最近は、メルクやモルヌピラビル等の記事を良く見かけます。
モルヌピラビルについては、全変異種に有効と書いて有りますが、一体 いつになったらコロナの経口薬が、インフル扱いと同じように、町医者に出回る形になると思いますか??
突発的な変異種について、経口薬開発も 追い付かず仕方が無い状況と思いますが、皆、今元気でもいても、どこかで感染し重症化や死亡するか分からない時代です。
焦っても仕方ないですが、インフルエンザエンザ扱いになるまで、後、2・3年は覚悟ですかね!?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インフルエンザの最初の治療薬であるタミフルは2001年に発売されたので、スペイン風邪から80年かかったのです。
で、タミフルもたった3年後の2004年にはタミフル乱用による薬剤耐性ウイルスが発生し、20年間でリレンザ、イナビル、アビガンとつぎつぎに世代交代を迫られています。
インフルエンザ扱いになるには、コロナ側が弱毒化の変異をしてくれないと、コロナ内服薬はウィルス進化を促すので、強けりゃいいもんじゃないのです。
回答頂きどうも有り難うございます。
教えて頂いた事とても勉強になります!!
ウィルスの特長として変異すればするほど、感染力は高まりますが毒性は弱まると聞いてます。
その話が真実に近いなら、確かにオリパラ中の感染者最多時の割に死亡者は少なかったと個人的には感じました。
治療薬によって、コロナの毒性が更に高まってしまったら それは、それで恐ろしい事ですよね。
他の回答者さまの返信欄に記入させて頂いてますが、治療薬にて、毒性が高まるなら自身の免疫力(自然治癒力)でコロナを殺せれば一番良い結果に繋がりますが、理想通りには、中々いかないですね。
感染した場合 身体が強くても、疲労してる時や、寝不足時に免疫力はダウンしますから、コロナを増殖させてしまい、現実的に後は“運”かと個人的に思いました。
No.2
- 回答日時:
インフルエンザ並にする為には、タミフルとかリレンザのように
年々の変異したインフルエンザウィルスでも効果を上げるような治療薬が必要でしょうね
今年の変異コロナには効くか??
なんて確認しながら服用するようでは、完全に安心はできないでしょうね
回答頂きどうも有り難うございます。
>>今年の変異コロナには効くか??
なんて確認しながら服用するようでは、完全に安心はできないでしょうね
↑
細菌に対しては、抗生物質で叩けますが、ウィルスに対して、ドンピシャ薬は難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
水中毒で呂律が回らないけど無...
-
市民病院と医療法人について
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナワクチン接種、5回目やる...
-
休みが少ない会社でちょっとし...
-
第5波の原因はワクチン
-
今打っているコロナワクチンって
-
著名人は 全てワクチンを接種し...
-
インフルエンザですが出勤した...
-
なぜワクチンを信じてる人が多...
-
「ワクチン打たない人はずっと...
-
会社の上司がインフルエンザの...
-
オミクロン株って、ほとんどが...
-
私は多分普通の人より不安感が...
-
コロナワクチン接種後のデータ...
-
次のうち事実はどれですか? 1...
-
コロナワクチンは、今後、有料...
-
コロナワクチン(遺伝子ワクチ...
-
インフルエンザ予防注射は強要...
-
64歳お年寄りの扱いについて相...
-
コロナはワクチンに出会うと変...
-
新規感染者数の推移
-
新型コロナはオミクロン株で終...
おすすめ情報