重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

理科の実験で困っています
水上置換をするために何をすればいいか教えてください

A 回答 (1件)

水上置換を行うには、気体の発生装置以外に、水槽と集気瓶を準備する必要があります。

(もちろん他にゴム管やガラス管、ピンチコックなども必要です。)
一般的には水を用いますが、集めたい気体によっては水以外の液体を用いることもあります。(その場合、厳密には水上置換とは呼べません。)
水上置換で集めた気体の体積を計測する場合には、集気瓶の内側の水面の高さと、集気瓶の外側の水面の高さをあわせます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!