dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔の載っている身分証のない成人が深夜1時くらいに警察に補導されることはありますか?
されたことある人はその流れなども教えてください。
先日、彼氏がコンビニに行くと言って財布とケータイとタバコを持って出ていった彼氏が3時間帰ってこなくて帰ってきたら警察に止められて警察署に連れて行かれた。と言っていました。
たしかに彼氏は見た目は高校生くらいに見えないこともないです。
ですが、免許証など顔のわかるものはないけど、保険証とかならもってます。
補導されて警察署に連れていかれることなんてあるんでしょうか?
私は浮気でもしてたのかなとか思って疑ってしまってます。
ちゃんと帰ってきてくれたのは嬉しいですがモヤモヤします。
経験ある方、話を聞いたことがある方、詳しい方どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

補導ではなく不審尋問です。

身分を確認できるか、何もしていないと、分かったら返されます。警察が同行してこの人は本当にここに住んでいる人ですかと聞くこともあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね!そのような場合は交番じゃなくて大きい警察署に行くんですかね?

お礼日時:2021/10/11 10:21

ま、夜中にコンビニ行く必要はないよねぇ・・・普通なら。


って警察が思ったんでしょう。

自分は夜中自宅近くのファミレステイクアウトで買って、駐車場は隣のホームセンターに停めました。ホームセンターとファミレスは徒歩10秒ww
で、コロナ前の秋だったので車に戻ってエンジン掛けてたら職質ww

やはり、いつもいる時間や場所以外での人間や車には職質しているようです。^^

で、普通に「こんばんわ~~^^」って警察。「お仕事のお帰りですか~」って。
この様な際は下記です。
X=「いや、なにもしてねーし!なに!!令状?あるの??」的発想と対応です。
〇=「夜の巡回お疲れ様です。身分証明書と車検証出して、車のエンジン停めますネ笑顔。いや~今、仕事終わって自宅で食べるテイクアウト取ってきたとこでした~笑顔」

この様な①エンジン停める=逃げる意思はない。②顔写真つき免許を出す=自分の身分を明らかにする=嘘偽りがない。③車検証も見せる=盗難車でもない。=総合して本当に仕事終わりでご飯買って駐車場が便利だから停めただけだよ~気を使わせて~ごめんね~><!アピールです。

で、ご質問内容から考えると、成人なら免許証持ってます。それを財布に入れておくのも当たり前。それが無かった。
次に職質を「あやふや」で切り抜けようとしていたかも??が感じられます。
悪い例:ジュース買いたかった。→コンビニ行くより自販機あるでしょ?
悪い例:さっきパン食いたいって言ってた→買ったのはカップ麺とアイス?
悪い例:自分一人って言ってた→女子好みのチョコやお菓子メイン?

つじつまが合わなくなるとちょーーーーとお話~もう少し聞かせて~^^
ってことなのかなぁ・・・・と感じました。

ま、警察にあったらすべてをさらけ出しなさい^^
その方が時間浪費しませんよ~~~^^ってことです。
手を煩わせてしまったら、その分倍返しで更に時間を浪費しますww

で、保険証でしょ?身分証明書になるっていうけど、実際犯罪に使われますからね~。しかも深夜買い物に保険証持っていく?普通は病院の時に持っていくのが保険証。

で、念の為盗難届とか紛失とかの確認もあったんじゃないでしょうかねぇ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は車の免許を持っていなくてコンビニまでも歩いていっています。
なので財布には免許証じゃなくて保険証だけだったんです!!
説明不足で申し訳ありません。
警察に職質されたらそうすればいいんですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/11 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています