重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

叱って下さい。
朝職場でいつも自分からは挨拶してこない部下が、初めて自分の方から挨拶してくれたのに、突然の事で無視してしまいました。

A 回答 (5件)

挨拶って


今、私、ここに居ますということを認めてくれる、そして伝えてくれる大切なメッセージだと思うんです。

無視されたと感じさせてしまったら、「私は、あなたの目に見えていない透明人間なの?」という気持ちになります。挨拶されない=認識されない、ですから。

たかが挨拶、されど挨拶
昔の人はいいことを言いました

最初厳しいこと書いたけど、あなたが普段は無視するような人でないと周りの人に思われていたら、聞こえなかったのかな、考え事してたのかな、と受け止めてもらえたかもしれません。

でも、あなたがそのことをどうしても気になると言うなら簡単ですよ。軽くお詫びすればいいだけです。その人と会う機会があったら「すまなかったね。君が挨拶してくれた時、考え事をしてて言葉が出なかった。無視したと思われたら、申し訳ないがそういうつもりは全くなかったんだ」漢字の「挨」は押すこと、「拶」は迫る、の意味があります。あなたから迫る(本当の意味はそうではないけど)と解釈できます。上司に無視されたと思うと朝から気分は萎えます。あなたは職場においてはオーケストラの指揮者のような存在。部下は個性の違う楽器。その楽器から心地よいメロディを引き出すのが指揮者の役目。
無視したら楽器から出る音は下手なバイオリン弾きの軋む音。

あなたは色々な音をつなぐ指揮者。今度誰かが挨拶をしてくれた時には、あなたも(無視しないで)挨拶を返してあげてください。あなたの朝に素敵なメロディが生まれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます(。-_-。)

お礼日時:2021/10/12 07:32

挨拶を返さなかった事は叱りません。


グズグズ悩んでいる事がダメです。

素直にその事を部下の方に伝えてあげれば良いのではないでしょうか?
あなたが悩んでいても相手には伝わりません。
自分の気持ちを伝えてあげてください。
    • good
    • 0

こらー!!なにしとん!だめでしょ!


向こうも勇気を出して挨拶したかもしれないから次はちゃんと返事してあげるんだよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね(。-_-。)反省してます。

お礼日時:2021/10/12 07:30

びっくりしたら、そういうこともありますよ。



次の日、昨日はびっくりして思わず無視しちゃって
ゴメンね、、って言えばいいじゃないですか。
それが会話のネタにもなるし、
もっと?仲良くなるチャンスだと思って、
次は、あなたが勇気出して、部下に話しかけていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(。-_-。)

お礼日時:2021/10/12 07:31

ビックリしますよね。


でも挨拶無視されると本当にへこみます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。ありがとうございます(。-_-。)

お礼日時:2021/10/12 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!