dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遊びに誘われ、ライングループに招待され挨拶しましたが、だれも返事してくれません。5人くらいの小さなグループです。全く話したことのない方もいれば、よく話す方もいます。そんなものですか?
普通に挨拶を無視された気持ちなのですが。。。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    みなさん、ご意見ありがとうございます。
    あまり既存のグループに途中から入るということはなかったのですが、職場のグループラインやスポーツチームのグループラインなんかは新しい人が入ってきたらみんなすぐに挨拶を返すし、(ほとんどみんな小さい子のいる主婦です。)挨拶を返して当たり前だと思っていたので、驚きました。
    一人のグループを作った方からは、返事は来ましたが、後の方は結局ありませんでした。(一人は招待してくれた友達なので、実際は二人から返事がなかった感じです。)
    その後、遊ぶ場所や日程の連絡が来ましたが、皆さん御飯時だと言うのにすぐに返事をしていて、できるんじゃん!と、なんだかまたまた嫌な気持ちにさせられました。
    そういう考えの方とは深くは付き合うのは無理かなと思ったので、今回は子どもの為に参加しようかと思います。
    その方達も、そんなに大事に思っていないから返信しなかったと思うし。

      補足日時:2019/02/07 08:39

A 回答 (4件)

気にしないことです。


気をやむなら その仲間とは疎遠になるだけです。
懐おっきくしていないと 潰されてしまいますよ。
ママ友とは面倒なものなのだから。
返事はあったときにでもって思っているのかも。
いちいち返信していたら切がないし 子供居たらそれどころではない場合もあるということは
御自身が一番わかっている事でしょうしね。
大丈夫。
実際に逢った時の状況を判断していきましょう。
    • good
    • 0

LINEなんてそんなもんじゃないんですか?


既読未読で一喜一憂するとか時間の無駄。
それが挨拶だったとしても、必ず返す必要があるとは思わない。
あなたもその人に反応しなきゃいいだけなんだし。
    • good
    • 1

挨拶だけであれば返事を返さないこともあるかもしれません。


そこまで仲のいいママ友でないのならもしかしたらみんな他の人の出方をうかがっているのかもしれません。
誰か1人が返信するとその後ポンポン返信が来るなんてこともあります。
ほんと面倒ですよね、ママ友って。
    • good
    • 2

もしかしたら、ですが、たまたま、皆さん、お仕事などでお忙しかったとか…。


もう少し待てば、後から、少しずつ、挨拶が返ってくるかも…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています