dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本一周を
自転車でする人

宿には泊まらず基本的にキャンプなのでしょうか

人によって違うと思いますが
どれくらいかかるのでしょうか

お金と時間

A 回答 (5件)

大雨でどうにもならないときは


風邪など体調が悪い時以外はテントですよ 常識です


日本一周は浪漫です
ホテルに常に泊まるなど、浪漫をこわすことはしたらだめです。


・食費
1日2,500円あれば、値引きされたお弁当などをメインに、時には観光地で美味しいものを食べても、1日3食しっかり食べられるでしょう。

・宿泊費
ネットカフェ利用で1日1,500円~2,500円。ライダーハウス利用で、1日300円~2000円。無料の野営所での野宿は、テント・寝袋など初期投資が必要ですが、基本的に無料。車に限っては車中泊すれば無料です。

・観光費
「入場料や拝観料」が発生します。神社や博物館といった施設は、1,000円ほど。テーマパークやアクティビティは5,000円以上になる可能性も。観光は個人の好みや趣味となるので、自分で行きたい場所をピックアップして金額を出してみましょう。

・温泉・銭湯代
施設利用料は500円~800円程度のところが多いでしょう。温泉地など、場所によっては無料で入れる温泉などもあります。

・通信費
大手携帯電話会社では1カ月あたり6000~10000円程度。料金が安い「格安SIM」で月額3000円程度。街や、一定数以上人が住んでいる集落であればほとんどの場所で使えるので、出発前に大手のキャリアから乗り換えておくと安く済ませることができます。




交通費:島への交通機関利用と繁忙期の運賃を想定して、約23,000円。
日本一周合計費用:約60万〜100万円。初期投資として自転車本体やテント・寝袋などの費用も含みます。
    • good
    • 1

以前はどこでもキャンプができ野宿もできたのですが今はその辺の公園でキャンプというのは厳しいです



車やバイクならキャンプ場も有りかもしれませんが自転車でいちいち郊外にあるキャンプ場へ行くというのはかなりの負担になります

キャンプもそれなりの費用が掛かりますので安い宿に泊まるのと変わらなくなる可能性もあります

自転車では半年から1年くらいでしょう

参考になるか解りませんが私がバイクで日本一周をした時は1ヶ月半くらい掛けました
宿泊費(キャンプ含む)、食費、ガソリン代、高速代(フェリー代)、観光代、おみやげで費用は40万円くらいだったと記憶しています
    • good
    • 1

300マン



1年

雪国は冬場厳しいので夏場にまわないと、凍死しますよ
    • good
    • 0

自転車で日本一周は半年ほどの期間がかかるようです

    • good
    • 0

キャンプとかもあれば、宿泊施設に泊まっている人もいるようですけどもね。


自転車の管理については、宿泊施設と事前に相談している人もいるようですが・・・ 特別に部屋に持込を認めてもらうとかもあるようだが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!