dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気シェーバーを購入したのですがいつ使うかよく分かりません、今まで週一回T字で剃っておりました。ひげは普通程度の濃さです。
ふやかしてのがよいと思い風呂や風呂上がりに使おうとしましたがそれならT字の方が良いので、やはり朝乾燥したまま使うことに意味があるのでしょうか?
メンテの掃除等は毎回しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

電気シェーバーの利点は いつでも気軽に使えるということです。


自分は朝 電気シェーバーを使ってます。
乾燥したままの肌で使うと肌荒れしたら嫌なので プレシェーブローションを使ってからシェービングをしています。
https://www.kao.co.jp/success/products/shaving/p …

電気シェーバーのメンテナンスは機種によって様々です。
自分は2日に1回 歯部を外してブラシで擦って掃除してます。
そして週に1回 付属の自動洗浄機を使って充電・掃除をしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、ローション使えばましになるんですね。
洗いもそれほどマメでなくても良さそうですね。試してみたいと思います。

お礼日時:2021/10/15 11:57

あなたが男性なら、週1回のひげそりというのは、


ひげが薄いです。
普通は毎日そらないと目立ちます。
電気シェーバーは水もシェービングクリーム、アフター
シェーブローションを使わなくていいので、楽に
速く使えます。洗うのは週1回で十分です。

ただ、あごの下にそり残しが出るので、たまにはT字で
そらないといけません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目立ったままです、なので無精ひげの無精の部分だけを手軽に剃りないかなとも思っております。

お礼日時:2021/10/15 11:55

いやいや自分が愛用してる電気シェーバーは髭を濡らしてシェービングフォームをつけて剃れるわー


電気シェーバーの汚れは1ヶ月に1回と取説に記載されてるから1ヶ月に1回綺麗に洗ってるわー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高価なシェーバー使われてるんですかね、自分のは6000のラムダッシュで毎回水が洗いしてと書いてましたね。
蒸らさなくても濡らしてシェービングフォーム付けて剃ってもいけるんですね

お礼日時:2021/10/15 11:54

週一回T字の代わりに使ってみて下さい。

それでやっぱりT字のほうがスッキリするのであればT字のままでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

剃り上がりは段違いでT字ですね
基本的な事ですが電気シェーバーでのシェービング後は顔洗う必要あるんですか?

お礼日時:2021/10/15 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!