
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
年齢は不問だけど、身分は不問じゃないということでしょうね。
どこかに「高校生不可」とは書いてなかったのですか?
高校生は、試験や行事でシフトに波があるし夜遅くの仕事や昼間の仕事ができないから採用しないというところは結構あります。
仕事の内容で、高校生には不向きと言う場合もありますから、お書きの内容だけで先方に非があるとは言い切れませんね。
No.6
- 回答日時:
高校に通っているからでは?
それに いくらなんでも0歳の赤ちゃんとか 90歳のおじいちゃんとかも無理だろう。
「何歳でも出来る」という意味じゃなくて 「特に年齢は気にしないけど 状況は考えるよ」ということだよ。
No.3
- 回答日時:
当然のことながらちゃんと働ける能力のある人なら、年齢には関係ないという意味です
産まれたばかりの赤ん坊を雇う人はいない
そういった社会的常識の通用しない高校生も、また不問の対象には入りません
No.2
- 回答日時:
>年齢不問って何歳でもいいということではないのですか?
理屈で言えば就労できる年齢だったら何歳でもいいということです。
今回の場合あなたの疑問はもっともです。
普通高校生が採用できない場合は、「高校生不可」とか「学生不可」と明記するべきなので、それをせずに応募時に無理というのは採用側に配慮が足りないと私は思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
大至急! 最近フルキャストいう...
-
面接する前に不採用になりました。
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
求人応募してきた方への断り方
-
出戻り
-
「~させていただきたく、~い...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
バイトル、タウンワークなどのw...
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
募集で年齢不問と記載されてい...
-
アルバイト再応募時の履歴書に...
-
求人広告によくある「20代~...
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
不採用だった会社へ3年後に再...
-
募集要領(項)?それとも応募...
-
求人情報を紹介したけど不採用...
-
すかいらーくの系列のしゃぶ葉...
-
勤務場所から遠方の場合の求人応募
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
大至急! 最近フルキャストいう...
-
面接する前に不採用になりました。
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
就活について教えてください。
-
求人応募してきた方への断り方
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
公務員採用試験の資料に不備が...
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
アルバイトの応募について Web...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
「~させていただきたく、~い...
-
求人広告によくある「20代~...
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
募集で年齢不問と記載されてい...
-
不採用だった会社へ3年後に再...
-
出戻り
おすすめ情報