No.7
- 回答日時:
n乗の意味が分かっていないようですね。
aのn乗(cf:ウェブ上ではa^nと書きます)と言うのは「aをn個かけ合わせる」と言う事を意味します。例えば3の2乗は3×3ですし、4乗なら3×3×3×3です。もっとも学年や学校が進むと0乗やマイナス乗、分数乗と言うのも出て来ますが、それらは今説明した「自然数乗」を元に指数の概念を拡張したものです。No.5
- 回答日時:
二乗というのはその数字同士を掛けることです。
3の二乗なら3x3、4の二乗なら4x4という具合です。
2倍は単にその数字x2ですね。
だから2の二乗以外は違って来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 yはx^2に比例する。の意味がいまいち分かりません 比例とはxが2倍・3倍…されたらyも2倍・3倍… 2 2023/05/15 23:37
- 日本語 「比例する」という言葉の使い方についてです。 5 2023/02/05 15:52
- 数学 指数関数の微分がその指数が倍数として現れるのはどうしてでしょうか? 9 2023/02/26 23:19
- その他(ニュース・時事問題) 国葬なんて、やめた方がよくないですか? 5 2022/08/16 21:32
- 印紙税 印紙を間違えて張ってしまった 3 2022/04/26 11:01
- その他(ギャンブル) 【ブラックジャック】ブラックジャックのスプレットは手持ちの2枚のカードを2つの場に分割して2つの賭け 1 2022/08/24 16:23
- その他(学校・勉強) 質問のマルチポストの是非を問う数理的問題 1 2023/02/13 13:43
- 世界情勢 日本って無駄に余剰人口抱えてまくってるだけで、底辺ばかりでどうするのでしょうか? 子供産み落とすのも 3 2022/04/30 17:10
- 数学 黄色マーカーの意味がよく分かりません。 X軸方向に4倍、Y軸方向に8倍に引き伸ばした らへんは何とな 3 2023/04/10 20:08
- DIY・エクステリア 乾電池を直列にすれば3V 並列では1、5Vがあるように フックの法則によれば バネにも直列 並列があ 2 2023/01/30 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計画を立案?
-
powershellで@powershellとは何...
-
小学6年生の娘、クラスで孤立...
-
本を読むと路に迷う という本の...
-
チャットの「b」 はどういう意...
-
消費期限表示について 当日中が...
-
多義語の例をおねがいします。
-
正しくはどういう意味?『理非...
-
「~にとどまらず」と「~のみ...
-
「~といっては何ですが」の「...
-
おみくじの縁談で 「心変わらね...
-
PowerPointの背景について
-
「物理的性状」という言葉の意...
-
血道を上げるとは?
-
「整合性がとれてない」=「矛...
-
「何の」と「どういう」の違い
-
このハンドサインってどういう...
-
慣用的とはどういう意味ですか...
-
ドラゴンアッシュのAmploudで
-
指を立てるサイン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計画を立案?
-
小学6年生の娘、クラスで孤立...
-
「~にとどまらず」と「~のみ...
-
正しくはどういう意味?『理非...
-
チャットの「b」 はどういう意...
-
本を読むと路に迷う という本の...
-
消費期限表示について 当日中が...
-
「いいところの子」ってどうい...
-
「~といっては何ですが」の「...
-
2倍するのは2乗するのと同じ意...
-
多義語の例をおねがいします。
-
おみくじ
-
「なんでそんなこと言うの」と...
-
Amazonの「標準的なカスタマー...
-
策定と制定の意味の違い
-
おみくじの縁談で 「心変わらね...
-
了解=オッケーってこと?
-
「額」と「額縁」「金額」の関係
-
ナースみたいって褒め言葉です...
-
『とっぽい』ってどういう意味?
おすすめ情報