
会社がクソです。ブラックと言うのは少し違うかもしれませんが。
中小企業に務める男性 25歳ですが、
業種は営業関係
最近、YouTubeやSNSを取り入れるといい、やり方がわかる人がいないとの事で。
僕がたまたまオンラインゲームでそういうのをよくやっていたので、
僕できますよ!と言ってYouTubeのアカウント作成、動画の編集、サムネの作成等はもちろん。
SNSでもフォロワーは多い方なのでその辺も全部やってあげました。
もちろん会社は喜んでいます。
なのに!給料が上がったり評価がされていません!!
営業会社なのでもちろん歩合はちゃんと貰ってますが、寧ろ歩合率はいい方です。
なので、現在の給料や環境には不満はないかな、と言った感じです。
営業に関係ないからとでも思っているのでしょうか。
ラッキー、とでも思っているのでしょうか。
それによって収益が出たり、広告費がかなり浮くので会社にとってはとても有難いことだと思うんですけどねえ、、
因みに、友人の結婚式等をPVの様に作った事も何度かあります。好評でした、費用はかかってません(笑)
普通にお金取れる案件だと思うので、利用されるガラでもないし、少し気に食わないので、
「YouTubeのサムネの工夫、SNSのフォロワー稼ぎ
この2つめちゃくちゃ大事ですけどこれやってあげる代わりに給料上げてくださいねー」
と言いました。
そしたら上司は少し考えるとの事。
最初は怒られるかと思いました(笑)
別に数字取ってない社員でもないしそれぐらいいいだろうが。
と思いましたがまずかったでしょうか?
とりあえず今は返事待ちです。
とりあえず、若者の感性は今の社会に結構必要だと思うので最近はマシになったかもしれませんが、あぐらかいてる重役達はもっと柔軟になるべきかと思いますよね。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そういうのは露骨にお金を請求するもんでは、おへんどす。
上司で評価する人は貴方を重宝するはずどす。
目先の損得勘定で会社を評価したらアカン!
何か今回の事の様な事が有れば、貴方にお声が掛かるはずどす。
そういう地道な貢献がいつか貴方の昇給・昇格に繋がるねん。
ケツの穴の小さい事言わんと、楽しく仕事しはったらええねんと思います。
No.3
- 回答日時:
気持ちはわかるけど、その程度なら一般的に評価されないよ。
売上が増えたとか、利益率が良くなった等の結果に繋がらないと評価は難しいよ、これが世の中の現実だよ!それに、今回の事は君の趣味の範囲内だろう、評価しろなんて甘いよ。その辺の売上や利益率はまず大丈夫かなと思います。
正直プロに頼むよりかは破格どころかほぼ無償でやってるので間違いなくプラスでしょうね。
No.2
- 回答日時:
主張は間違っていないのですが言葉使いが酷く色々厳しい様にも見えます。
どの様な教育を受けてきたの?
お客様や取引先にもその様な言葉使いをするの?
中学生なら分かりますが25歳は色々厳しいかと。
気を悪くしてしまったのならすみません。
多少愚痴を吐く感じで書いてしまったのもあるので(笑)
知人や会社、お客様や取引先にはまず人当たりがとてもいいとは普段言われております。
ただ、取引でゴネたりするお客様や取引先がいた時は容赦なく詰める時もあります
会社からは怖いくらいだと言われる事もありますがそれで怒られたりした事は今の所ないです。
どういう教育を受けたかとなると、父が似たような感じでしたかね。
人の使い方も上手く、割と腕のいい経営者です、時に鬼のように怖い時があったので今ではサイコパスだったんじゃないか?とも思っていますが(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
酒気帯び運転で普通裁判になりました。裁判所から弁護人を選出しなさいと通知が来ました。事実認定など争う
訴訟・裁判
-
退職勧告されましたがやめたくありません
退職・失業・リストラ
-
4
小売店で働いています。 お客さまからのお申し出に悩んでいます。 年配のお客さまから「スマートフォンを
会社・職場
-
5
1ヶ月仕事が無くなる。給料入らないとかそんなに「死活問題」何ですか?良く分からないのでお願いします
その他(家計・生活費)
-
6
父が交通事故にあい意識不明の重体になりました。父は歩行者で相手は車です。慰謝料請求や示談交渉するのに
その他(法律)
-
7
土木工事で、一人親方を、15人使って、工事します! これは、違法ですか?
建設業・製造業
-
8
お金 銀行より安全なところはありますか? 倒産して、1000万しか保証してくれない 銀行に怖くて預け
預金・貯金
-
9
会社を半休とか時間休取って、習い事毎週行きたいから有給申請した。 そしたら上司から考え直してって言わ
正社員
-
10
不要品処分、軽トラで18000円といわれ、来てみたら、6万取られた。なんだかんだ言われ、当時キャンセ
消費者問題・詐欺
-
11
仕事先に苗字に「滝」が付く人がいるんですが、店長は書類に打ち込む時に多分変換が面倒なので、分かってて
会社・職場
-
12
36.9℃って会社に行くべきですか?
会社・職場
-
13
思ったんですけど血縁者間で家とか財産を継承していったらかなりお金に余裕できますよね そうならないのは
相続・贈与
-
14
関西の生活で損する事
関西
-
15
新ドラマ「日本沈没」ですが、関東沈没で済むなら日本は大丈夫では?
その他(災害)
-
16
なぜタクシードライバーは右後部座席のドアを開けないのですか?
タクシー
-
17
父が不当解雇され、職場の荷物をすぐに片付けないと、会社で処分してかかった費用を請求すると言い渡されま
会社・職場
-
18
職場の上司は他人である私を 「オマエ」と呼ぶのですが
会社・職場
-
19
アパートの1階はやめたほうがいい?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入社4日目での即日退職について
-
5
住友生命 生保レディ研修終えて...
-
6
辞めた会社が手渡しでないと給...
-
7
アルバイトの給料受け取りの辞退
-
8
新聞配達の給料
-
9
一週間で辞めてしまったパート...
-
10
後輩の初任給の方が高い。よく...
-
11
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
12
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
13
給料について 会社が資格手当て...
-
14
お給料の間違いが多くて・・・
-
15
ポーラという会社について・・・
-
16
主人の給料が働きに見合ってな...
-
17
アルバイトを突然辞めると ト...
-
18
前にも少し質問させて頂きまし...
-
19
高卒の給料なんですが・・・
-
20
大戸屋のパートを辞めたいです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter