dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店でバイトを始めました。
お客さんと話す時に言葉をだそうと思っても言葉が思うように話せません。
ありがとうございますって言う時も吃ってしまうか
ありがとうの「あ」を言おうとしても口から言葉がだせなくなりました。
説明しにくいですが頭の中で言う言葉は決まっているのに声が出ないんです。
どうしたら治りますか。
昔から吃ってしまう癖があるのですが普通に家族や友達や先輩と話す時は吃らなくなったんですが…
何かの病気ですか?
それともコミュ障??

A 回答 (3件)

バイトを始めたばかりで、まだまだ緊張していると思います。


「ありがとうございます」も勇気を出して大きな声で言うと、すんなり言えるようになると思いますよ。
そうやって言えるようになれば段々、自信にも繋がります。
スムーズに言えるようになると思いますよ。頑張って下さい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    • good
    • 0

慣れれば出来る!


自分で「コミュ障」なんて決めつけたら、本当にそうなってしまいます。
ドンと構えて、大きな声で「ありがとうございます!」という。
それ以外の言葉は、とりあえず言わなくてもいい。
一つずつ慣れていく。
    • good
    • 0

慣れですよ。


それと、いい格好しようとか、良く思われようとかは一切ナシで!バイト先では自分がやるべき事がやれたらそれでOK。十分ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!