プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

飲食店で接客のバイトをしています。調理場さんから「○○準備できたから(接客の)××さんに伝えて欲しい」と言われたので、インカムで「××さん、○○の準備出来ました」と伝えました。そうしたら、接客の一番偉い人が私のところに来て「他人事みたいに言うのやめてくれる?」と言ってきました。その人曰く、「その準備が終わったあとにもまだやる事あるんだから」とのことでした。格式高いお店で言葉遣いに関して厳しいのは入る時から分かっていましたが、私の発言から「他人事みたいに言うな」と言われた理由がよく分からないです。何か言葉足らずだったんでしょうか。バイトは今の所が初めてなので、どなたか、こうだからじゃないかというのがあれば教えて頂けたらと思います。

A 回答 (5件)

職場の新人を見て、伝えてと言われると本当に伝えるだけの人がいます。

その言葉の意味を考えずに伝えるだけ。その程度はアルバイトの人にもできることです。言葉遣いよりも態度などがそのような印象にとられたのではないでしょうか?

もっとも職場の状況や雰囲気について、私も想像の域を出ませんが、厳しい職場であるならば、

実際準備が整ったらどのような作業が発生するのか、それによってどこの誰に負荷がかかるのか、皆同じ職場の空気を作っていく仲間なのだから、想像力が働けば、発生する言葉も変えていく必要があるかもしれませんね。

まだ最初は難しいかもしれませんが、言われたからやる、から一段上に行けるよう、心がけてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

意味わからないね(笑)


高級店だろうが、関係なくて、「それではどのように伝えれば良いのでしょう?」って聞いちゃえばいい。その店ルールだと思うよ。そんなことこっちは知らんし。
    • good
    • 0

もう少し、良い表現にするならば、


「準備が整いました。(ととのいました)」
かと思いますが、「まだやる事がある」との発言があった所を見ると、結果だけを伝えるのではなく、準備が出来た後の、アナタのやるべき行動を伝え動く、と良かったかもしれません。
相手の方は、アナタが伝言を伝えただけで、その事に関しては動かない人、と思ったのかもしれません。
やる気を見せるには、アドバイスを仰ぎながら、順次行動をすると良いでしょう。
    • good
    • 0

「その準備が終わったあとにもまだやる事あるんだから」→他人事みたいに言うのやめてくれる?


→理由になってないですね。質問者の言い分では相手側が悪いように見受けられます。気にしないで置きましょう
    • good
    • 0

私も格式高い店での接客経験は無いのでわかりませんが、


その格式レベルに沿った言葉遣いは確かに存在します。

あなたがお嬢様だったり、お金持ちの娘さんなら、親からそういう躾をされているかもしれませんが、そうでないなら、素直に店の人に聞くしかないです。

 わからないものは、聞く以外に無いです。
それでもダメだし連発されるなら、辞めましょう。
あなたの仕事ができないというよりは、レベルが違うんです。

私はいちいちそこらへんの言葉遣いは気にしません。
まぁあえて修正するとしたら、
「××さん、〇〇のご用意ができましたのでお願いします」という
丁寧語しかわからんですわ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!