重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オレ様は豪邸に住んでるので狭い小さい家にしか住めない人間とは合わないだなんて言う人に本当に幸せな人っていると思う?
私は人間味のない機械のような感性の人だなと思ってしまいます。

質問者からの補足コメント

  • じいちゃんの幸せを祈ってます。
    体に気をつけて長生きして下さい。
    イヤミはやめて下さい。

      補足日時:2021/10/23 21:38
  • じいちゃん色々うるさくてごめんなさい。

      補足日時:2021/10/23 21:39

A 回答 (11件中1~10件)

そういう風に豪語する性格自体が、実に貧しいと言えますね。


性格の貧しい人は、いくらお金があっても釣り合いません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ホンマやな

お礼日時:2021/10/23 21:36

幸せの定義によるんだろうけど





こんな落語がありますよ

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おおきに
わしやけどさんって素敵なハンネですね(^^)v

お礼日時:2021/10/23 21:38

それは、小さい奴

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホンマにそうです、

お礼日時:2021/10/23 21:37

人間味が無いってよりも自慢して優越感に浸りたいだけの人でしょう。



そうゆう人は他人に嫌われていても気付かない、気にしない、ある意味幸せな性格だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。

お礼日時:2021/10/23 21:36

幸せの基準とか指標って人それぞれなので


当の本人が満足ならそれで良いんじゃ無いですか?

他人がとやかく言っても
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おおきに

お礼日時:2021/10/23 21:36

それぞれの価値観だから


あなたが「機械のような人だな」と感じるのも正しいといえるし、
本人が「俺は本当に幸せな人間だ!」と感じるのなら、それも正解
単に価値観が噛み合わない、ってだけのお話
どっちが「間違い」でもない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おおきに。

お礼日時:2021/10/23 21:36

「本当に幸せな人」ってかなりハードル高いですね。


そういうことを言わない人でも、そんな人は少ないんじゃないでしょうか。

世の中色んな人がいますからね。
そういう発言をする人には、
そういう発言を「分かる!」「かっこいい!」と、
共感する人が側にいるんですよね。
学校でも、いじめをする人間だって群れてますしね。
同じ価値観の群れの中にいる限り、
さほど孤独感は感じず、その価値観のままになるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りですよ
ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/21 05:46

家族な絆がしっかりしていれば、本当に幸せそのものですけど。

デカい家でも、小さい家でも、家族が核家族でバラバラであれば、幸せなど夢物語です。

余裕にある家に住んでいるものは、心の余裕もかなりありが通常で、小さな家に住んでいるお方らとも差別などはしません。狭い家のお方らとも交遊もちゃんとあり、料理では狭いキッチンでも腕を振るっています。ただ、俺は、そのような家には住めないと確信するだけです。

トイレだけでなく風呂場もホテルのように各部屋に設置されていれば、友・遠くよりくれば、何週間でも泊まっていけよ、も可能です。小さなおうちのお方は、トイレ・お風呂戦争で泊まっていけよなど、言いたくても言えないです。特に奥方は、トイレは2か所あれど、一緒のお風呂ということに、かなりの抵抗をします。

親戚、友達も居心地がいいので、割とよくお訪問してきてくれます。また、コロナ前は、日本のシニアの会の男女のお方らも海外合宿の感じで来られ、毎日が自慢料理の作り合いで毎日パーティと楽しい限りです。

もちろん、お孫ちゃんたち全員が、爺ちゃんの家で泊まるのが楽しくて仕方なしとなっています。大きな庭園風呂もあるので、お孫ちゃんたちは、裸族になってしまいますが。

少なくとも、この街で一番幸せな男と感じているし、自宅を訪問されたお方らかも、幸せすぎるおっちゃん・爺ちゃんと言われています。
「オレ様は豪邸に住んでるので狭い小さい家に」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いつも辛い目にあっている方たちの心に寄り添っていてほしいです。
それがなければどんな豪邸に住もうと家族に恵まれていようと表面的な幸せしかないと思います。
恵まれている人は弱い立場にある人を避ける傾向があるように思います。
よろしくおねがいします。

お礼日時:2021/10/21 05:43

句点を、使ってくれまいかッ!

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2021/10/21 05:44

No.1 です。


間違いました。
5000平米はゼロが1個足りませんでした。
私は平民ですから、そういう数字の扱いには慣れていません。
失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!