dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TwitterでAmazonギフト券と、iTunesギフト券を詐欺られてしまいました。
この場合、警察の方はどのような捜査をし、相手を特定するのですか?
Twitterに対して情報開示請求をするだけですか?
それとも、詐欺では通常、送金先情報から捜査をすると聞いたことがあるのですが、プレペイドカードでもそうするのですか?
警察は相手しない等、本旨にあった回答はしないでほしいです

A 回答 (1件)

Amazonギフト券とかiTunesギフト券は詐欺師の求める本命中の本命です。


よくまあ、そんなのに引っ掛かりましたね。

>警察は相手しない等、本旨にあった回答はしないでほしいです

とりあえず警察に被害届を出してください。そうすればこういう物言いが如何に〇〇であるか分るでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!