
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
呪いなんかじゃありません。
どうして枯れたら呪いと考えるのでしょうね。
他の方への回答で日当たりが良い場所に置いていたと書かれてま
すが、これは間違いではありません。基本としては半日以上は日
が当たる場所が理想とされています。
改めて聞きますが、その置き場所は西日が直に当たる場所ではあ
りませんか。ガーベラは暑さと寒さが苦手で、特に西日は短時間
ですが猛烈な光線と猛烈な暑さを生じます。西日が当たらない場
所であれば特に枯れる事はありません。
ガーベラは乾燥には比較的に強いので、他の草花のように朝夕に
毎日水を与える必要はありません。鉢の土が良く乾いてから与え
るのが基本です。ガーベラの特性を知らずに、毎日土の渇きを見
ないで与えていたのではありませんか。
No.9
- 回答日時:
水はあげてました、ずっと陽の当たる場所に置いてました
ということで受け皿の残り水は捨ててましたかね
でないと加湿が起きたとも考えますが
買って3日でこの形は考えられんですがね
No.7
- 回答日時:
葉が萎れてますね。
水の絶対量が足りません。こんな状態から、復活させるにはバケツに水を入れ、鉢の高さと同じになるように水を入れ、そこにガーベラの鉢を浸けます。浮くようなら、浮かなくなるまでおさえます。水温は20℃位が理想です。それで日向に置きます。早ければ半日程度で復活します。普段の水のやり方として、上からやるのではなく、脇から葉をあげて、土に直接かかるように与えます。画像なので花の大きさが、わかりませんが、量として150cc~200ccは必要です。真上から与えても、絶対量が土まで届ません!それから、アンプルタイプの活力剤を挿して下さい。ガーベラで大切なのは、花より葉です。通常はやや乾燥気味にしますが、葉が萎れかけたら与えるようにして下さい。ついでに、切花は3日しかもたないと、ほざく奴かいるみたいですが、スーパー等でパックに入った安い花しか買った事のない意見です。きちんと水揚げをしてる花なら、最低1週間はもちます。もし、ギフトにするならスーパーの花屋は避けるべきです。但し例外もあります。ガーベラの花の寿命のめやすは、花びらが全体に、剃って丸まったら寿命が近いです。終わったら、根元からやや上で切って下さい。萎れて復活しない葉も根元からやや上で切って下さい。
No.5
- 回答日時:
見たところでは「水不足」にしか思えないがね。
「水は上げました」というが、どのようにやったのかな?。
あんたが勝手にそう思い込んでいるのでは?。
ガーベラは意外と水切れを起こしやすいからね。
日当たりが良いと特に。
もっと十分に水をやることだね。
No.2
- 回答日時:
完璧に折れてるようには見えませんね、ただ、くたっとなってるように見えます
ガーベラは水をやりすぎると
くたっとなります
土の乾きは確認してから水を与えていますか?
乾いていないのに与えると根腐れしてしまいます
また与えるときは、たっぷりと 容器の底から流れ出てくるまで 株元からそっと与えてください
また急激な環境の変化についていけなくなっているのかもと思います
直射日光を避け、明るめのところで管理してみてください
復活すると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
枯れたツツジの再生について
-
アルテシーマの木の葉っぱに茶...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
星の花が降る頃にの続きを書い...
-
このギザギザの葉っぱの草花(...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
月下美人の病気について教えて...
-
このお花は山茶花でしょうか?...
-
金のなる木のひげ根?
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
最早日の読み方
-
マリーゴールドが枯れました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
枯れてしまったカーネーション...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ジャガイモの収穫時期
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
つつじを元気にさせるには。
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
雑草の名前を教えて下さい
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
あじさい 葉 色 薄い
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
「あじさい」の素敵な文学表現(...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
おすすめ情報