公式アカウントからの投稿が始まります

昨日、個人情報が売買されているという報道をみました。加害者は、パソコンに偽の画面を出して、そこにパスワードや暗証番号を入力させるという手口でした。氏名、生年月日、クレジットカードの情報以外に、マイナンバーの情報まで売買されていました。
政府は、デジタル庁を創って、マイナンバーカードを普及させるとか言っていますが、個人情報を盗んだり、売買する人たちを取り締まる方が先ではないですか?

A 回答 (3件)

悪用される可能性のないカードは存在しません。

カードにとどまらずスマホやパソコンなど全てのものにリスクはあります。その全てから防ぐというのは簡単なことではありません。携帯やパソコンのロックを解除する時ももしかするとソーシャルエンジニアリングをされているかもわかりません。なのでそれが怖いというのなら使用しないという選択肢をお勧めします。
    • good
    • 0

パソコンに偽の画面を出して、そこにパスワードや暗証番号を入力させるという手口


この手口はメジャーでほとんどの人が見分けをつけることができます。さらにそれらの詐欺師は集団であり、拠点がインドやロシアなどが多いので、日本の法律が適用せず、現地の警察も動いてくれないので取り締まる術がありません。何で現実的に考えてみると、マイナンバーカードを普及させればいいよねという結論に辿り着きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪用される可能性があるカードを、普及させようというのは大問題だと思います。昨日の報道では、ほとんどが中国拠点だということだそうです。

お礼日時:2021/10/23 13:38

>政府は、デジタル庁を創って、マイナンバーカードを普及させるとか


>言っていますが、
>個人情報を盗んだり、売買する人たちを取り締まる方が先ではないですか?

もちろんとっくに取り締まりはしてますよ。知らないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、デジタル庁なんかでは無くて、デジタル取り締まり庁を、創ればいいのではないですか?
被害者は、年々増加しているそうです。

お礼日時:2021/10/23 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!