「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

そういう馬の習性があるのですか
そのように教育されたからですか
一体どんな気持ちで自分の意志と関係無く走ったり止まったりしているのでしょう
なるべく詳しく教えてください

A 回答 (5件)

>足で合図すれば歩き出す・手綱を引けば止まる等、


>どのような理屈なのでしょうか。

乗る/使う側と馬との約束事とでも言えばいいでしょうか。
犬をしつけるとき、日本語で「待て」でも、
英語で「wait」でも繰り返し言うことで、
犬が覚え、従うようになるのと似ています。

この合図をしたら、こうする、というのを
馬に覚えてもらうのです。

>足で合図すれば歩き出す
子供のころ、乗りたいといって
農耕馬に鞍なしで乗ったことがあります。
いくら足でおなかを蹴っても、動きません。
そういうふうに調教されていなかったからです。
その馬にとっての「歩け」の合図は、
舌打ちのようにチュッ、チュッと音を出すことでした。

乗用の馬なら、合図はだいたいは世界共通ですが、
アメリカ西部の牧場などでの乗り方は違います。
片手で投げ縄などを使うため、
手綱を片手で持たなければならず、
左右に曲がるときは手綱を首に当てて
合図するなど、
仕事に合わせた乗り方、調教になっています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Western_riding
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原理的には犬のしつけと同様と考えると腑に落ちやすいですね。
わかりやすく、ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/23 20:09

馬も相性が悪い人間の言う通りには動きません。

    • good
    • 0

その様に教育(調教)されたから、です。


それが無い野生の馬は、思い通りにはなりません。

> 一体どんな気持ちで自分の意志と関係無く
人は危害を加えない、ということが分かり、
人の動作指示を理解した結果、と言う事です。
「自分の意志と関係無く」と言う事は全くありません。

犬が「お手」をするのも、
人間の指示を覚えて犬が自ら手を出す、
のです。
    • good
    • 0

そのように教育されているからです。

全くの初めての方を対象に馬に触れるところから、馬に乗って発進・停止の合図や誘 導、少し走るところまで、苦労人になれば走るところまで教育します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教育されているとなると、どのように教育しているのかが知りたくなりました。足で合図すれば歩き出す・手綱を引けば止まる等、どのような理屈なのでしょうか。

お礼日時:2021/10/23 17:49

そういう調教をされたからです



『どんな気持ちで自分の意志と関係無く走ったり止まったりしているのでしょう』
と言いますが・・・・・
彼ら彼女らも乗り手をよく観察してまして
素人が乗ると完全に無視してそっぽ向きます

そこは機械じゃないので、彼らにも意思が有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調教された結果なのですね。
別に、馬は機械のようだと言いたいわけではないので悪しからず。

お礼日時:2021/10/23 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報