dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

.comなどのgTLDで独自ドメインを取得した場合は、基本的に住所や電話番号などの個人情報が誰にでも閲覧可能になってしまうようです。

.jpの汎用JPドメインの場合でも個人情報が誰にでも閲覧が可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

Whoisでの情報公開は汎用ドメインでも必要です。


ただし、登録業者によっては、登録業者名での代理公開をしている所もあるようです。

ただし、USドメインなどの場合には、代理公開を禁止している国もありますので登録時の契約条件等をご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

登録業者に問い合わせたところ、Whoisの情報は、メール以外、本名等である必要はないとの回答でした。

これで念願の独自ドメインを取得できます。

お礼日時:2005/03/14 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!