
近所の迷惑な生活保護アパート住民に困っています。
数年前、すぐ裏の人が亡くなり土地を手放しそこに貧困層アパートができました。
住んでるのがいわゆる生活保護のひとたち。
うちの横に細めの通路があり、そこからうちの後ろにあるアパートに入る形です。
何世帯か入っているのですが特に気になるのは2世帯です。
問題のある1世帯 女性一人暮らし 年齢は40~45ぐらい。
ゴミをため込む、ベランダにもゴミを置いて汚い。
害虫が湧き出ます。
家があまりに汚くボヤを起こし消防の消火のピンクの粉がうちについたままです。
勿論、謝罪も来ません。
火事当日消化後「汚いから部屋を片付けてください」と消防の人が言ってました。
生協を頼んでいるらしく絶対家にいるのにピンポンのチャイムがうるさい、でも家のTVは聞こえる。
それでも出ないので生協の不在時に荷物を入れる発泡スチロール箱がベランダに大量に積み重ねっており(箱を返さないから増えていく)風がある日などうちの庭に落ちてきます。
勿論、拾いにも来ません。
それを野良ネコが入り込んだり爪とぎして粉々にするので掃除が大変です。
問題のある2世帯目 60代から70代の夫婦とその娘で年齢は同じく40~45ぐらい。3人全員大デブで100㎏ありそうで清潔感なしにみえる。
借金があるみたいで大量の督促状が来ます。
前述したようにうちの横の細い通路に集合郵便ポストがあって督促状や郵便物を取らないので入りきらずそれがうちの敷地に入ってきます。
〇〇法律事務所、〇〇ファイナンス督促状など書いてあるカラー封筒です。
そして借金取りなんでしょうか?ガラはそこまで悪くないですが、大声で「生活保護だからって金を返すのが筋でしょう」とか「返せなくなるまでやったよな!お前ら」と聞こえてきます。
その40代の娘が「生活保護は国民の権利です!生活保護は犯罪じゃありません」って毎日のように怒鳴っています。
話が聞こえてきますがたぶん計画的自己破産みたいで泥仕合、「弁護士にお願いするのでもう来ないでください、警察呼びます」「私精神病なんでわかりません‼」とか怒鳴ってます。
それでいてこの娘はiPADとかMACBOOKとか持ってるんですよね。もう訳がわかりません。
本気で「そんなもん買ってないで借金返せ、働けデブ」と思ってしまいます。
うちの横の細い通路が自転車置き場なんですが、そのデブ家族は全員通路に置かず自転車をうちの家の入り口の横に置くんですね。
通路に置かないんです、すぐ出れるようにです。
するとうちの自動車を出すときにその自転車を3台動かさないといけない訳です。
もう、本当に嫌で・・・
通路の入り口にアパート専用ゴミ箱があるのですがそこに入りきらないのでゴミ箱の横にゴミを出しっぱなしだしもう辛いです。
ちゃんとした70代のおじいさんと、足の悪い50くらいがいて、その人たちは出来る限り綺麗にはしてくれますが管理会社に連絡しても何もしません。
そもそも足の悪い人に掃除させるわけにもいきませんし貧困層アパートだからでしょうか? 町内会で連盟で連絡をしても変わりません。
特にこの2世帯が嫌で嫌でしかたありません。
生協の発泡スチロール箱は猫が研いでボロボロになったのを通路に投げ込んでいたら逆にこのデブ家族にゴミ投げるなって言われました。
入り口には居住者意外立ち入り禁止ステッカーがあります。
生活保護課に連絡したら動いてくれるでしょうか?
巡回してる近くの交番のおまわりさんは発泡スチロール箱をアパートにおいてくれる人もいます。
自転車も注意してくれますが、また平気でおきます。
みなさんならどうしますか?
持ち家と先祖代々の土地なので引っ越しできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 子供 20歳の子供を追い出す方法は? 母子家庭、賃貸アパートで子供と二人暮し。 未成年の頃から、窃盗で保護 3 2022/08/20 00:40
- 公的扶助・生活保護 母 虐待 復讐する手段が無い 3 2023/06/27 20:22
- その他(暮らし・生活・行事) 生活保護申請できるのかわからなくて質問します。 先月、父と祖母が続けて亡くなり母が一人暮らしになって 5 2022/05/02 15:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 強制退去についての質問です 生活保護を受けながら生活してます。 生活保護を受け始めて2年程ですが、 13 2023/03/13 02:03
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者に子供を預けているのOK? 3 2022/07/04 15:28
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活は実際どうですか? 苦しいですか? 4 2023/01/07 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本って貧乏人ほど子供産み落...
-
コンピューター人口と車所持率
-
GWにパリに10日ほど家族旅行...
-
原子力は1基あたり、100万...
-
1世帯あたりの子供の数は 子供...
-
生活保護アパート住民に困って...
-
創価学会員は日本に何人いますか?
-
二世帯と三世帯の違いはなんですか
-
普及率と保有率の違い
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
子供が就職したら子供だけ生活...
-
生活保護費の手渡しについて
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護の派遣バイトの源泉徴...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで名簿の世帯数を知り...
-
2世帯住宅のお香典
-
生活保護の世帯分離。
-
日本って貧乏人ほど子供産み落...
-
子連れ飲み会の会費について
-
電気温水器をひとつにまとめる...
-
「傾向にある」と「傾向がある...
-
平均年収以下世帯の子供って害...
-
マンションの貯水タンクはどれ...
-
生活保護の担当への異動
-
NHKに受信料を支払わずにテレビ...
-
生活保護で世帯分離している人...
-
創価学会員は日本に何人いますか?
-
原子力は1基あたり、100万...
-
少子化対策としての「家賃補助...
-
普及率と保有率の違い
-
離婚届の書き方
-
お高い不動産(特に都心部のタ...
-
NHK手話ニュースの視聴者数
-
少子化対策するなら、 ・出産に...
おすすめ情報