dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

生活保護には審査があります。



受給できるという事は、その審査を通っているという事です。

ということは、何らかの理由で保護を受けなければならない状況なのだと思います。

ただ単に、『生活保護を受給して働かない人はクズ』とは言いきれないと思います。
もちろん、身体的に問題がなくて、仕事だけが無いような状況では、生活保護は受けられません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

もちろん、身体的に問題がなくて、仕事だけが無いような状況では、生活保護は受けられません。←本当ですか?知りませんでした。

お礼日時:2021/10/31 15:46

なぜ働かないんですか?


病気でなければ就労指導入ると思います。
どんな仕事でもやれって言われます。
私はやりたくもない底辺の仕事を仕方なくしているクズより、生活保護の方が賢明でお利口さんだと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

どんな仕事でもやれって言われます。←経験者ですか?


私はやりたくもない底辺の仕事を仕方なくしているクズより、生活保護の方が賢明でお利口さんだと思います。←同意

お礼日時:2021/10/31 15:45

働ける体をしていて働かない人はクズだと思います。

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています