dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SBI証券でつみたてNISAを始めましたが、サイトがうまく使いこなせません。
初めての投資です。

はじめの8月、9月はゆうちょダイレクトで入金していましたが、10月にクレジットカード積立に変更しました。クレジットカード積立が始まるのが11月からだったため、10月分は
10月14日にゆうちょから入金しましたが、まにあわなかったのか余力買い付け現金に2万円残ったままで、10月は投資できませんでした(設定は毎月15日2万円です)

11月からはクレジットカードからチャージされる設定になっていて、11月1日にすでに反映されていました。この状態から、余力に残っている現金を登録している投資信託に追加で入れることはできますか?余力に残しておくより投資に使ってしまいたいです。
設定を変えないといけないのでしょうか?
チャットで質問しても的外れの回答しか得られず困っています。
わかる方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

決済日が14日なので14日の入金しても遅いですよね



>設定は毎月15日2万円です

クレジットカードの場合は毎月1日しか選べないはずですよ


>余力買い付け現金に2万円残ったままで、10月は投資できませんでした

現金で個別に購入すれば良いのでは?
クレジットカードで積み立て設定していても積み立ては現金ではできませんが普通に現金で買えるはずですよ

>チャットで質問しても的外れの回答しか得られず困っています

チャットではなく電話で問い合わせたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15日設定はゆうちょダイレクトの入金時です。電話はなかなk繋がらなかったです。
貴重な情報をどうもありがとうございました。

お礼日時:2021/11/02 18:38

年間40万のため、1ヶ月の積み立て金額は3万3333円までです。


一時的に追加するならボーナス月として設定してはいかがでしょうか。
ボーナス月の設定なら月限度額を超えられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしてみます。よいアイデアをありがとうございました!

お礼日時:2021/11/02 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!