dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父親は教師をやっているのですが
休みの日は起きてから寝るまでぶっ続けで勉強をさせてきます(食事はします)休憩時間などを1秒たりとも与えてくれないんです
皆さんはその方がいいと思いますか?

A 回答 (4件)

今の苦しさが未来の安楽な生涯を送れることを貴方の父親は教師を続けてきて多くの教え子を見てきて知っているのでしょう。


それが大学受験で合格するまでのことであったとしましょう。
貴方の人生はその苦しいと思われる期間の10倍以上続くのですよ。
今は苦しいでしょうが我慢して今頑張ったほうが結局は得をすることができると思います。
    • good
    • 0

みかくさんは将来、何になりたいの?


それによって、勉強しないといけないから。

僕はパソコンのスキルは絶対に身につけた方が、社会人になった時に役立つよ。

僕の親は頭が悪い。
頭の悪さが、姉にも僕にも移った。
逆に、しごく親の元に産まれたかったなぁ。
    • good
    • 0

皆さんはその方がいいと思いますか?


  ↑
結果次第です。

それで良い結果が出ているのであれば
それでいいと思います。

結果が出ていなければ、ダメです。
無理矢理させられている勉強だと
結果が出ないときがありますから。
    • good
    • 0

こんにちは。



休みの日とは、主に土日・祝日の事でしょうか?
質問者さんは、学生でしょうかね?
父親が、その様な環境で育って、今の教師になったのかも知れません。
1日中、勉強が良いかは、正直疑問ではありますが。
個人的には、遊ぶ時間と、勉強の時間のメリハリが大切だとは思います。
母親は、どう思っているのでしょうかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!