電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少子化の原因はなんだと思いますか?

A 回答 (18件中1~10件)

え、SNSのどこを見ても日本人男性嫌いが増えてるし、知らないんですか?日本人男性と外国人男性のどっちと付き合いたいみたいな動画もたくさんありますが、ほとんどの日本人女性が外国人男性だと答えてますよ?



そもそもあなた無職なんですよね?少子化だなんだ平日の昼間から言ってる暇があったら少子化対策に貢献したらどうですか?さっきも言ったように日本人男性を嫌ってる日本人女性が多いのに、無職なんてそれこそ誰得?だし、無職に需要ない理由も「明確な証拠」を要求してくるのでしょうか?

少子化の原因は、女性が社会に進出してるのに、いつまで経っても男性が女性と対等になろうとしないと日本人女性が思っているから日本人男性に幻滅し、少子化に繋がってるんだと思っています。
    • good
    • 1

「日本人男性を嫌ってる日本人女性が多い」


なんか、妄想を書いている人がいるようですが、現実は違いますね。

日本の現実は「婚活市場(結婚相談所や婚活サイト・婚活イベント)には女性のほうが男性よりも1.5倍ぐらい多い」です。

もし日本女性が日本男性を嫌っているなら、婚活市場と呼ばれるところは閑古鳥が鳴いているはずで、外国人男性との婚活を斡旋するところだけ盛況を極めているはずですが、現実は全く違います。

現実は「日本男性が日本女性との結婚を考えなくなった」です。

「少子化の原因は、女性が社会に進出してるのに、いつまで経っても男性が女性と対等になろうとしないと日本人女性が思っている」

これも現実は間違いで、対等になろうとしないのは日本女性です。
なぜなら婚活において「男性が女性の奢ること」や「男性の年収開示義務」は未だにあるからです。日本結婚相談協会(JBA)は「男性年収開示と男性がデート代(お茶代)を負担することを指導する」ことを明言しています。

もし女性が本当に男性と対等なら「お茶を奢られるのはイヤ」とか「結婚しても男性の収入をあてにしているわけではないので、年収開示は不要」とクレームをつけるべきですが、そんな話は聞いたことがありません。

つまり女性の方こそ「社会進出が進んだのに、旧態依然の結婚様式(夫の年収をあてにする日本式の結婚)を望んでいる」わけで、男性がそれを拒否しているからこそ、結婚が少なくなっているのが事実です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/15 18:29

女性に嫌われたら少子化になるでしょって言ってるんです。

男性に嫌われようが嫌われまいが少子化に関係ない理由は先程書いた通りです。ちゃんと読んでほしい。

つまり、簡単に言うと、日本人男性を嫌う日本人女性が増えたからです。日本人男性の子供を生みたいと思わなくなった女性が増えたのが根本的な原因だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちゃんと読んで欲しいって、さっきの文に少子化なんて言葉一言も入ってなかったじゃないですか。
なんなら僕はまだ良く分かってませんよ、なんで嫌われたら嫌がるかどうかの違いで少子化に関わってくるんですか?

簡単に言うとっていうか、さっきの嫌われたら嫌がるの話から全然違う話に変わってるじゃないですか。
一体全体本当に貴女が伝えたい事はどれなんですか? この最後の所だけを読んで理解すれば良いとしても、日本人男性の子供を産みたいと思わなくなった女性が増えたっていう明確な根拠は何ですか? 例えば今と昔で男性の何が変わったか(所得等)とかを書いて下さるだけでも大丈夫ですし。

お礼日時:2021/11/12 16:26

女性に嫌われたら男性は嫌がるけど、女性は男性に嫌われても何とも思いませんよ。

もしも、「男性と同じように女性も男性に嫌われたら嫌がる」と思っているのなら大間違いですよ。
むしろ、日本人男性と関わらない空間にいたいと考える女性も多いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌われたら嫌がるって何の話ですか? 嫌われたら少子化になるって話だったと思うんですけども。

お礼日時:2021/11/12 14:45

願望ではなく常識です。


女性に嫌われたら少子化になるに決まってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性に嫌われたら少子化になるに決まってるって(汗)
それ逆に男性に嫌われたら少子化になるに決まってるって言われたらどう思います?違和感ないですか?

お礼日時:2021/11/12 14:01

女性が高学歴になると少子化になる、みたいな男尊女卑の考えを男尊女卑だと自覚できない人が多いからでは。


まず、好きにならないとほとんどは結婚もしませんし、日本人男性を魅力に思わない人が増えたんだと思います。

女性が高学歴なら、男性が支援すれば自ずと出産したい高学歴女性だっているでしょう。でもこういった高学歴女性を嫌がるのは、自分が主導権を持ちたがる亭主関白な男性が多いのだと思います。だから自分より劣っている前提の女性としか付き合えないのかと。

でも、だからこそ
き ら わ れ る!

女性が馬鹿なままだから、
いつまで経っても女性の重役は現れないから「日本は女性差別の国」だと言われるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部願望じゃないですか

お礼日時:2021/11/12 10:48

#8さんが正しいです。



日本の場合「結婚すればそれなりに子供をもうける」ので、結婚しないこと自体が少子化の一番の原因ということになります。

では、少子化→小結婚化の理由はなにか?と言われれば「自由恋愛を主体にしたこと」です。

自由恋愛を婚姻の基礎条件にすることは、GHQが作った家族法や憲法にすでに定められているので70年以上前に原因がある、といえます。

ただ、そうは言っても戦後すぐは見合いが主流で婚姻率も非常に高かったのですが、自由恋愛が段々増えてきて、1965年に見合いと自由恋愛が逆転します。

で、面白いのが生涯未婚率の推移です。
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/15/back …

このグラフを見ると分かりますが、自由恋愛が増えても1990年ぐらいまでは未婚率が変わりません。
また面白いのは1985年まで女性のほうが生涯未婚率が高かったことです。

 そこからぐっと男性の生涯未婚率が上昇するのですが、この時代に何があったかが重要です。それは
・1985年の雇用機会均等法ができたこと。
・1990代にバブルが崩壊したこと。
です。

つまり良くも悪くも「結婚における男性の収入を当てにすること」が変化したわけです。

だから「女性が自分で収入を得たことで、自分の収入よりも高い収入の男性を求める動きが顕著になったこと」と「バブル崩壊後の経済不況で男性の収入が上がらなくなったこと」が大きく影響しているわけです。

この結果、現在では「時間差一夫多妻制」と呼ばれるまで格差が広がっていて、女性の未婚率が男性より低いのは「一人の男性が複数回結婚する」からだと言われるようになってきています。

つまり「妻と子供を養えるだけの収入がある男性」は何度も結婚できるが、そうではない貧困男性は結婚できなくなっている、わけです。

>女性からすれば頼れる男性と結婚したいのに自分が高学歴になってしまうと頼れる男性が居なくなるって事なんですかね。 どうしようもありませんね、、

いえ、解決策はあります。それは「欧米のように女性は男性の学歴や収入をあてにしないようにすればいい」のです。

欧米の婚活では、日本のように「男性の年収や職業の開示義務」はありません。どちらも開示しないで婚活するのです。だから容姿や性格や趣味というプロフィールだけでとりあえず出会うことができます。

もちろん年収や職業など合わないこともあるでしょうし、それを個人間で質問することはできますが、欧米では入口に「年収・職業」と言うハードルが存在しないのです。

逆に日本ではこのハードルが存在するために、婚活市場から男性が遠ざかってしまっています。
 結婚適齢期の男性は女性よりも確実に多いのに、婚活をしている男性は女性よりも確実に少ないのです。

ここから見えることは「婚活するのに、男性は年収や職業で足切りされるし、それを見越して結婚を諦めた男性が多数いる」ということです。

だから日本の少子化→小結婚化を止めたいなら「いますぐ婚活市場で男性の年収開示を禁止すること」をすればいいのです。

もちろんこれによってすぐに何かが変わるわけではありませんが、しかし男女の意識に与える影響は顕著です。
女性:結婚する時に男性の年収に頼るのは社会的に間違っているんだ。
男性:結婚する時に経済的な負担を過度に押し付けられなくていいんだ。

ということです。これをやれば小結婚化を変化させる動きが出てくるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/11/12 10:27

年寄りの意見ばかり尊重するから


https://japanreset.blogspot.com/2019/08/blog-pos …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/11/12 10:27

一般的には、女性の高学歴化と社会進出と解釈される。


それによって女性の婚期が遅れたり、結婚そのものをしない女性が増えますので、当然の帰結として出産数が減り少子化に繋がります。

あと考えられるのは経済発展による人口の都市部への集中化による人口移動でしょうか。

江戸時代も経済が発展すると、特に江戸は大幅に人口が増えて100万人都市という当時世界最大級の大都市になりました。
これは地方から仕事を求めた男性と、その中で江戸で成功した商家に同郷の豪農が娘を行儀見習いとして送りだしたためです。

そうなると江戸に出た娘は、やがて郷に戻って他の豪農の家に嫁ぎますが、ずっと郷に居る場合よりも婚期が何年か遅れがちになります。
そのために人口が大幅に増えた江戸初期から中期以降は人口が安定に向かいました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

矢張り、1番少子化の原因として出される事は女性の高学歴化なんですね。
女性からすれば頼れる男性と結婚したいのに自分が高学歴になってしまうと頼れる男性が居なくなるって事なんですかね。 どうしようもありませんね、、

お礼日時:2021/11/06 09:39

家計の圧迫。

人々の将来に対する金銭的不安。

子供の教育にかかる負担の増加。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/11/06 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!