
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
ああ、80年代のはじめころ、アイドルが歌謡曲のメインになった時代にもそんなふうに嘆いていた老人がいましたね。
私は逆に、この10年くらいは、自分が思いつきもしなかった音楽をやる人がたくさんいるな、あんな複雑な譜割りをよく歌いこなせるな、と感心することの方が多いですね。
好き嫌いは別にして、です。
歌謡曲(J-POPでも良いですけど)にしてもロックやフォークにしても、定番の進行に寄りかからない音楽が増えています。
まあ数少ないテレビの歌番組やバラエティくらいでしか音楽に接しない人は気がつかないのだと思いますが。
ラップについては、音楽をメロディと勘違いしているリズム不感症の日本原人らしい無理解、としか言いようがないですし
歌下手で出せる名前がジャニーズとか、テレビでしか音楽聴いていない、本当はテレビですら聴いていない、言い古された定番の文句を並べているだけなのが丸わかりです。
ジャニーズ事務所に何人のタレントがいて誰が歌っていて誰が口パクなのか、そんな事すら考えていないんでしょうね。
とにかく、新しい情報を受け付けず認識の更新ができない臆病な老人の繰り言ばかりで呆れました。

No.12
- 回答日時:
自分の好みの問題じゃなく全体的に人気ない
売れない6な歌手がいない
音楽は終わったってのが日本の常識だろね」←イイのでは?
此処で陰口を叩いてるあなたよりも・・
此処は質問者のあなたの頭の中の世界
あなたの思う事のみが正解の八百長試合の場
そんな場所でしか 粋がれないよりマシ
No.11
- 回答日時:
下手くそですね。
そこらの素人と変わらないです。
よく、あれで、銭とれるか不思議です。
本人の努力ではなく、事務所の力ですからね。
ジャニーズ、EXILE、秋元康一派など、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- X(旧Twitter) 某歌手の書き込みをどう思いますか 2 2022/12/05 00:49
- カラオケ 兄の歌声がうるさすぎます。 2 2022/07/25 20:05
- カラオケ ビブラートを使っていない歌手は下手なんですか? 自分は声が非常に低くて、今まで高音が出なかったので、 1 2023/06/11 19:14
- その他(芸能人・有名人) この歌手の方、よほどプレゼントに困惑してるのでしょうか 3 2023/02/06 10:34
- カラオケ カラオケが上手くなりたい!!! 6 2023/03/02 09:12
- カラオケ 一人カラオケでの身振り手振り 4 2022/11/13 12:12
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- カラオケ カラオケの採点機能と歌の上手・下手について 私はカラオケの採点機能で、 得意な曲限定ですが、 必ず9 4 2022/09/01 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長州力のパワーホール 楽譜が...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
古典 動詞の訳し方
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
エッチな罰ゲーム
-
嵐とSMAPはどっちが人気?
-
マスターキートンのオープニン...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの位置について
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
腰を振る息子
-
バレエ発表会 先生へのお礼を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
古典 動詞の訳し方
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
海老フライって、身の部分は半...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
ダンスの位置について
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
おすすめ情報
自分の好みの問題じゃなく全体的に人気ない
売れない6な歌手がいない
音楽は終わったってのが日本の常識だろね
今の時代は下手くそどや顔インスタ時代だな
音楽は死んだ
終わってるから無理だ
エンタメ全滅だから
今はネット悪口時代
エンタメ全滅で暇だから
ジャニーズ、AKBとかは歌手じゃないので
最近人気の歌手もどき
特にマイクの前で歌ってどや顔歌手は寒い
若造歌手は駄目だな
あと高い声だけの歌手は辞めろ