dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の母のことですが、ものすごく時間にルーズです。
私のバイト終わりに予め時間を決めて待ち合わせをし、夕食に行くことが多いいのですが時間通りに来たためしがありません。大体は数分ですが、待ち合わせの15分前くらいから風呂に入り始め1時間近く遅れてきたことも1度ありました。家族とはいえ時間ピッタリ又は少し前くらいに着いているのが当たり前なのでは無いですか?私が時間に厳しいのでしょうか?自分でも細かい方だとはおもいますがあまりにも腹が立ちます。ご家族で待ち合わせをなさる方などにどうなのか聞きたいです。

A 回答 (2件)

各家庭さまざまいろいろだと思いますが、


正直家族だからという甘えというか、気安さからルーズになるのも理解出来ます。
毎回1時間くらい遅れてくるならアレですが、
10分や15分はよくあるっちゃありますよ。
ある意味信頼・親愛の証だと思って許してあげてください。
    • good
    • 0

母上様は、社会経験の無い方かな。

時間間隔が違う人っています。腹を立てても解決しないです。やさしくたしなめてください。遅れてきたことが実損の原因になったと失敗体験を与えてください。それでも長年の習慣は簡単には変わらないでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!