dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手作りのものを販売する事をフリマサイトでしていたんですが、宣伝を兼ねてインスタをしていました。
自分の作品をみなさんに見ていただけていいねを貰える、それが嬉しかったです。

よくコメントしてくるフォロワーのおばさんがいて、はじめは良い人と思っていたのですが、コメントに遠回しな嫌味があるのと、毎回レスが異常に早く何か監視されているような気分になりブロックしました。

そこから別アカウントで何件も何件もフォローして来たり、住所を知るためか悪いレビューを書くためか商品を購入してきたり、Twitterも探しだしフォローしてきたりと行動が異常です。結局私は気持ちが悪くなりインスタもTwitterもやめてしまいました。

そのおばさん、今は私が使用していたアイコンの画像を使用していたり、私が作っていた様な作風のものを作っていたりします。こういう人は何がしたいんでしょうか?

男に付き纏われるなら理由がわかりますが、ただのおばさん、年齢的にもおばあさんでも適用です。

この人は精神疾患がある人なのか、旦那さんに相手にされない寂しい人なんだろうと思ってます。
どう思いますか。

A 回答 (3件)

時々、そういう話をネットだけでなく、リアルの世界でいると目にしますので、昔からそんなタイプの人がいるということでしょう。


可能ならインスタやTwitterは、やらないほうがいいように感じます。
    • good
    • 0

あまり、関わらない方がいいです。

死刑になって死にたい人もいる世の中ですので、理解不能な人が溢れてる、人の迷惑が理解できないやからなのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その人も事件の犯罪者ですよね。関わらない方がいいですね。

お礼日時:2021/11/10 04:34

暇人で暇潰しにあなたがターゲットにされたんじゃないかな。

でも、そんな人がいるなんてビックリです。気持ち悪いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不幸で暇な奴しか陰口悪口嫌がらせしませんもんね。

お礼日時:2021/11/10 03:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!