重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私が勤めてる職場は仕事中じゃんけんをして負けた人は人数分のお金を出して100円ずつ渡すことになってます。多い時は800円~1000円です。それが毎日10回以上やります。負け続けた人は1日5000円払ってます。
小さいお金なら賭博にならないですか?

A 回答 (4件)

その程度の金額なら、普通は厳重注意ぐらいでしょうが、嫌がってるの強制参加させたりすれば問題になると思います

    • good
    • 0

賭博罪に該当する要件は


偶然の勝敗により財物等の得喪を争うこと。
そして財物や財産上の利益を賭けること、但し
「一時の娯楽に供する物」を除きます。
したがって何度も繰り返して行うと但し書きに該当せず賭博罪に当たることになります。
一度や二度となら一時の娯楽と言えるでしょうが、10回以上となるとダメでしょう。
    • good
    • 0

その現場をスマホか何かで、盗撮し、警察署に、持って行きましょう。

賭博は違法行為です。
    • good
    • 0

小さくても博打です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!