dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ還暦(60才)見た目 体の衰えは実感 認めます
ただ心は20代 変わって居ません 知識は豊富で
器は大きくなっています、心は衰えない 勘違いなのか 錯なのか 本当なのか 何でしょう。

A 回答 (19件中11~19件)

妻に先に逝かれて5年半で、74歳8か月にもなってしまいましたが、やってることは20代のころではやりもしなかったことばかり。

暇と金があるので、背中に35リッターのリュックを担いで、そこら中に予定なしで旅してます。1週間の旅も1か月の旅も、荷物量は同じって悟ったし。安い相部屋泊りも平気に。朝の思い付きで2000キロ以上離れたところ行きの機上にいたり。別に観光スポットを効率よく回るでなしに、その土地の空気を吸い、ベンチに座って、通り行く人をボヤっと眺めているようなことしかしていないですが。それでも、会話ができる人はすぐに見つけています。

それでも、3週間目となると、朝の目覚め時に温かい人肌が無性に恋しくなり、自宅より250キロ離れたところに住んでいる恋人ちゃん宅の方向に行くことに。

息子からは、好きなようにしてもいいけど、せめてどこにいるのかくらいは連絡せよと、叱られています。スマホに、お父ちゃん、孫を迎えに行ってくれる?の連絡で、あかんわ、今スイスにおるんやけど、とかで。

60代までは、車での超長距離だったのが、70になってからは、公共の乗り物利用が多くなってますな。でも、乗り物は、3時間以上となると、余裕のある座席のを利用しています。20代では、一銭でも安ければ、窮屈でも良しとしていたんですがね。食べるものを1週間に一度はまともなところでってとなっています。

高齢者の生活が、こんなに楽しくて幸せなんて、想像もしなかったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

素晴らしい、いい年のとり方ですね。

お礼日時:2021/11/11 12:54

たんなる年齢ってことであって


他人が他人を評価するときの目安でしかないですよ~

そもそも時間ってなんなんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間って何でしょう 物じゃ無いもの の一つですね。

お礼日時:2021/11/11 13:05

なんか理解できる自分自身が寒いですね。


僕も気持ちは15〜16歳辺りから変わってない気がするので。
でも知識と経験は実際の中高生よりは多少あって、それゆえ現役中高生の中に入れば溶け込めないであろうことは明白です。
どんなに「自称・気持ちは15」でも、「こんな理屈っぽい15歳はいねーよ」ってとこでしょう。
精神年齢だけ幼くて「若いつもり」のイタイおっさんにならないように気をつけて生きていこうと思いました。その気概見習います。ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い子には パワハラ セクハラに注意です。

お礼日時:2021/11/11 13:03

良いですね。



でも、開発系の会社で活躍しているのが、60代と70代。後、10年後は大丈夫ですか?後進の育成をしないと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の職場はおまけみたいな職場なので 無くても影響ないでしょう。

お礼日時:2021/11/11 13:00

あっという間に70 80になって病気や体調不良の年齢になります


体を一番に考えたほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこが要ですね。

お礼日時:2021/11/11 12:57

理想的ですね。


身体の衰えは仕方ありませんが、心(脳)は、使えば使うほど磨きがかかると実感しています。

私は四捨五入したらまだ還暦には届きませんが、似たような年齢です。毎日仕事から帰宅しても、仕事に関係することを調べたり。

ただ、記憶力は衰えを感じます。20代の頃よりは明らかに。
それを積み重ねた知識が補ってくれるのかも知れませんね。

「心」を「脳」と解釈した場合での回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、名前とか 本当頭に入りません。

お礼日時:2021/11/11 12:56

でも、あなたの思う20代は 40年前の20代であって今の20代じゃないし、何よりボケが酷くなるとボケには気が付かない・・・


記憶にしたって、ヒトは自分が不快になる記憶を消す能力を持ってます。

回りの意見を聞いてみるのが一番ではないかと思います。

とは言え、病は気から。周りに迷惑をかけていなければ衰えてないと信じる方が貴方のためになるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開発系の仕事をして居ます 活躍している人は決まって居ます そう私です そしてもう1人 70才の方です私より活躍してます 頭は衰えないと言う話を 先日したばかりです。

お礼日時:2021/11/11 06:38

心は気の持ちようで衰えない 85歳の実感

    • good
    • 1

誰だって魂は老いません


普通ですよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!